幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

麺空海(東広島)

2008-11-22 00:08:29 | グルメ (食と健康)
昨日はちょっと用があって東広島へ行ってきました。
西条といったほうがなんとなくぴんときます。

いとこのところによって帰りにはお土産に西条の酒をいただきました。
瓶の色もちょっと高級そうでおいしそうです。
持ち帰って早速いただいたのですが、辛口とかいてるわりに飲みやすい酒でした。



せっかく西条に来たのだから、なにかここで食べて帰ろうと思いついたのが
ネットなどでも紹介されていた「麺空海」というラーメン屋さんです。
昼食時間を少し過ぎてるのに駐車場にはまだまだ車がたくさんありました。



店員さんにはじめてきましたと伝えると、メニューを開いて選び方など
丁寧に教えていただきました。基本は、塩、味噌、醤油のラーメン
あとはトッピングという方法ですが、定食がわりとボリュームがありそうでした。
メンチカツとご飯がついたり、とんかつやから揚げの定食もありました。
ラーメンと一緒についてるわけですからちょっと無理だろうとラーメン単品にしました。それが定食としては安いんですよ。学生を応援してるようです。

選んだラーメンは、炎の大将ラーメン。
大将ラーメンというのは、チャーシューが麺を隠してしまうだけ使っていて
普通の焼豚とあぶり焼のチャーシュー二種類がのっています。
大将がまかないであれもこれも好きなものを入れて食べていたものをメニューに
加えたら一番人気の商品になったとか。

そこで、これに一工夫した激辛の大将ラーメンです。
「ほ・・んとに辛いですからね、だいじょうぶ?」
といわれましたが、まあ、辛いといってもだいたいのものはいけます。

メニューに載ってるんだから誰かが食べてるはずです。

食べてみると、辛さといい、味といい、うまいです!!
辛いので味がわかりにくそうですが、そうでもなかったんですよ。
ベースのラーメンの出来がいいんでしょうね。深い味です。




僕がやっている整体院のHPは 

ブログランキングに参加しています。1日1回投票お願いします。
広島ブログ
いつも応援ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする