広島ブログ← 1日1回ポチッとお願いします。
今日、ふたつめの投稿。
1月4日は午前中は青空が広がってとてもよい天気でしたが、午後から夕方に
かけて曇ってきました。
まあ、それでも他の地よりはるかに美しい瀬戸内。見えるのは愛媛県の菊間のあたり。
御手洗の歴史の見える丘公園から望む来島海峡。自然のなかに現在の技術の大きな橋。
それ以外は自然が守られたまま、住んでる人もこの自然をありがたく喜ばれています。
今もいい、夏もいいよぉ、駐車場の売店のおじさんがそういっていました。
地図もっていく?といって手渡してくれて今回の目的の地のことを少し訪ねてみました。
これほど住んでる町に誇りを持ってる感じがなんともうれしくなります。
この島にきたら、遠慮なく人に声をかけてみることです。
人がね、すばらしいんですよ。笑顔もね。
帰る時に、レモン羊羹を買いました。大長のはちみつレモンも。
良かったら柿もってかえらん?干し柿にするとええよぉ、といってくれました。
人と触れ合うことはおもしろいですねぇ。
住吉神社です。大阪の住吉神社の二分の一スケール(といっていたと思います)
江戸時代に大阪についで栄えた町、御手洗。米相場も決めていたとか、
だからここに住吉神社があるのです。
今回、行きたかったところのひとつ、松山の俳人・栗田樗堂(くりたちょくどう)の墓。
松山から移り住んで最後の地を御手洗にしました。
小林一茶と交流の深かった人です。
前に松山に出張に行ったときに立ち寄った、庚申庵にいた人です。
俳句が好きなひとが松山にたくさんいて、栗田樗堂さんは御手洗を気にいって
ここに住めば、有名な人でしたからたくさんの俳人が尋ねてきたそうです。
俳句も心をここに置くことができるものとして、この地が気に入ったのでしょう。
灯篭のある波止場で、栗田樗堂の俳句集を読んでみるというのもなんとも贅沢な
・・・・瀬戸内はすばらしい。そして、ここが呉市。
整体院のHP → ■
今日、ふたつめの投稿。
1月4日は午前中は青空が広がってとてもよい天気でしたが、午後から夕方に
かけて曇ってきました。
まあ、それでも他の地よりはるかに美しい瀬戸内。見えるのは愛媛県の菊間のあたり。
御手洗の歴史の見える丘公園から望む来島海峡。自然のなかに現在の技術の大きな橋。
それ以外は自然が守られたまま、住んでる人もこの自然をありがたく喜ばれています。
今もいい、夏もいいよぉ、駐車場の売店のおじさんがそういっていました。
地図もっていく?といって手渡してくれて今回の目的の地のことを少し訪ねてみました。
これほど住んでる町に誇りを持ってる感じがなんともうれしくなります。
この島にきたら、遠慮なく人に声をかけてみることです。
人がね、すばらしいんですよ。笑顔もね。
帰る時に、レモン羊羹を買いました。大長のはちみつレモンも。
良かったら柿もってかえらん?干し柿にするとええよぉ、といってくれました。
人と触れ合うことはおもしろいですねぇ。
住吉神社です。大阪の住吉神社の二分の一スケール(といっていたと思います)
江戸時代に大阪についで栄えた町、御手洗。米相場も決めていたとか、
だからここに住吉神社があるのです。
今回、行きたかったところのひとつ、松山の俳人・栗田樗堂(くりたちょくどう)の墓。
松山から移り住んで最後の地を御手洗にしました。
小林一茶と交流の深かった人です。
前に松山に出張に行ったときに立ち寄った、庚申庵にいた人です。
俳句が好きなひとが松山にたくさんいて、栗田樗堂さんは御手洗を気にいって
ここに住めば、有名な人でしたからたくさんの俳人が尋ねてきたそうです。
俳句も心をここに置くことができるものとして、この地が気に入ったのでしょう。
灯篭のある波止場で、栗田樗堂の俳句集を読んでみるというのもなんとも贅沢な
・・・・瀬戸内はすばらしい。そして、ここが呉市。
整体院のHP → ■