広島ブログ← 1日1回ポチッとお願いします。
1月4日のこと。御手洗を散策した後、大長という集落にやってきました。
農業船もとまっている、みかんで有名な大長の選果場あたりです。
この川の奥にかなり歴史のある宇津神社があるのです

車でほんの少しはいると神社の鳥居の前に出ました。
ここにとめて参拝します。駐車場の前はこんな風情のある商店。
いやぁ、なつかしい。
店内は文房具と書籍が並べています。本屋さんなんですね。
駄菓子、薬、切手などいろんなものがあるでしょうね。

鳥居の前からみた参堂、けっこう長いですよ。切石が埋めてあっていい感じです。
この島がいかに主要なところであったかというのがこうしてわかるのですね。
調べてみると創建年代BC115年とあります。

立派は社殿がみえました。狛犬も大きいですね。なんというか、感動!

二礼二拍手一礼。今年は宮島にいかず、ここでお参りです。

ずーっと奥まで、こんな感じですが、なんとも立派なものです。
御手洗もいいけど、ここもはずせませんね。
なんでも、今月の後半の日曜日だったか弓を射る祭りがあるそうです。

整体院のHP → ■
1月4日のこと。御手洗を散策した後、大長という集落にやってきました。
農業船もとまっている、みかんで有名な大長の選果場あたりです。
この川の奥にかなり歴史のある宇津神社があるのです

車でほんの少しはいると神社の鳥居の前に出ました。
ここにとめて参拝します。駐車場の前はこんな風情のある商店。
いやぁ、なつかしい。
店内は文房具と書籍が並べています。本屋さんなんですね。
駄菓子、薬、切手などいろんなものがあるでしょうね。

鳥居の前からみた参堂、けっこう長いですよ。切石が埋めてあっていい感じです。
この島がいかに主要なところであったかというのがこうしてわかるのですね。
調べてみると創建年代BC115年とあります。

立派は社殿がみえました。狛犬も大きいですね。なんというか、感動!

二礼二拍手一礼。今年は宮島にいかず、ここでお参りです。

ずーっと奥まで、こんな感じですが、なんとも立派なものです。
御手洗もいいけど、ここもはずせませんね。
なんでも、今月の後半の日曜日だったか弓を射る祭りがあるそうです。

整体院のHP → ■