![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/720acfc3f6780655d8ce5047c1db16e7.jpg)
息子が長期の研修に行っている時は、野菜を食べることがおおくなりました。
野菜が高いですよねといわれてもピンとこなかったのですが、
うちは両親が畑で作ってくれたものを食べることが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/aa14211f52613b1c6ddb5a652c393dcd.jpg)
あと新鮮が魚をたまに食べることができれば十分ですが、
魚というのは島に住んでいるとはいえ、そう簡単にはいかないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/85803288986918265b544658c8fbf2f0.jpg)
とびしま街道、下蒲刈町。
のんびりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/ef4fcc2e872ebcbb52954793db4a5d3f.jpg)
子供の頃は、魚も釣っていたし、貝もほっていたしムール貝もとれたのです。
・・・と書いていたら貝の味噌汁を食べたくなりました。
昔のほうがおいしい感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9e/3d6279bdb80a76f3aaa21f093ac11726.jpg)
下蒲刈町の三戸代。
このあたりをみると上蒲刈とちがって松を植えてる場所が多いのがわかります。
庭園のように造っている島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/67/e04cb241453a032747b26f0860ee602c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/71/4b8888b489fca3ab61987c112475a668.jpg)
整体院のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)