幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

島のもやい柱

2013-05-23 16:00:00 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


お知らせ  5月の出張予定 
5月22日水曜日、5月23日木曜日
22日は午後から出発なので数人は可能です。


曇り。

いいじゃないですか、これも瀬戸内。こんな絵があってもいいですね。
今回は、港に並ぶもやい柱。船をつなぐ柱のことです。
市役所に小さな冊子がありした。月に一度出ている暮れとその周辺のガイドです。
そこにもやい柱特集がありました。
それが、石垣といい、その上にたってる柱といい、昔のものが残っている場所がいっぱいあります。



これは、地域ごとに個性があるのは、作られた時代、どこと交流があったなど
それぞれの地域ごとに形もいろいろなのです。
ただ結べばいいではないのです。



今回は、通勤途中の三ノ瀬港だけなのですが、いずれとびしま街道のいろんな港で
もやい柱を意識してみたいと思います。
波止場の柱をみると船が帰ってきた時の賑わいのような昔の映像が浮かんできますね。



島ではこんなものを探してみるのも、古い建物の細い路地を探してみるのも
観光の楽しみのひとつかもしれません。あるがままの自然と昔のままの姿が島のおもしろさです。



---------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101  TEL0823-73-6879

ホームページは、こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華みづき 日替わりは魚ランチ

2013-05-23 00:01:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


お知らせ  5月の出張予定 
5月22日水曜日、5月23日木曜日
22日は午後から出発なので数人は可能です。


ご案内の通り、今日は松山のホテルに泊まっています。
予約投稿です。
久しぶりに華みづきへ行きました。ここにいくと料理の基本みたいなものを感じます。
いろんな種類のものを少しずつ美味しくいただく。
今回は、僕の視線で写真を並べます。
店内に入って、入口から一番近いカウンター席へ座ります。マスターとも一番近い席へ。
入るなり、肉、または魚と注文する人が多いのですが、僕は入るなり
うーん、どっちにしよう。というとマスターが微笑ましく迷うよねぇと喜んだように見えました。
そうです。調理人としては、魚も肉も甲乙つけがたい、どっちも食べてみたい
そんな迷いこそ、作った喜びがあるのでしょう。
今回は、魚にしました。



セルフでポットのお茶をいれ、まずこれを一口。目の前には花が飾ってあります。
ふと、そこに小さなポスターを発見。
マスターが、ああ、これね、うちの息子なんですよと。

へぇ、役者さん。 これですと、左側に並んでる写真の一番下をさしました。
なるほどねぇ、裏をみると東京で一ヶ月公園です。



ふーん、なるほどねぇ、呉の街で家庭的な料理を作る親。
東京のど真ん中で有名な役者さんに混じって役者をしている息子。
チラシの裏をみると日程が書いてあって、そこにボールペンで丸がついていました。
マスターが8月に行ってみようという日です。



そういえば、店内にも大きなポスターがありました。
この人、息子さん。なんか、いいですよ。



はい、料理が出来上がりました。



白いご飯じゃないのもこの店ならでは。
健康な日が遅れそうな気がしてくる日替わり定食です。



毎回書いています。いつも違う添えの三品。
真ん中のしろあえ、うまかったなぁ。



表の案内ボードも真っ白に綺麗になったと思えば、黒で書いていた案内が、
今はとてもカラフルになっていました。
一番上の二重に色を変えて書いているのなんかいいですね。
地域の人を静かに迎えている感じがいいです。
常連さんが、こんにちは、魚ね。と入ってきます。



ちぬの塩焼き。
これ、大きすぎ。食べても食べてもチヌがいっぱい。
まだ裏があるしというぐらいいっぱい食べました。



漬物、これはおまけじゃないです。メニューの案内に書いてあるように
漬物三種というこだわりの漬物なのです。



外食も味噌汁がついている。
あっ!!  これは店選びのポイントになっているかも。
いってるところの味噌汁はどこも美味しいです。



---------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101  TEL0823-73-6879

ホームページは、こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする