

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
お知らせ 5月の出張予定
5月22日水曜日、5月23日木曜日
22日は午後から出発なので数人は可能です。
曇り。
いいじゃないですか、これも瀬戸内。こんな絵があってもいいですね。
今回は、港に並ぶもやい柱。船をつなぐ柱のことです。
市役所に小さな冊子がありした。月に一度出ている暮れとその周辺のガイドです。
そこにもやい柱特集がありました。
それが、石垣といい、その上にたってる柱といい、昔のものが残っている場所がいっぱいあります。

これは、地域ごとに個性があるのは、作られた時代、どこと交流があったなど
それぞれの地域ごとに形もいろいろなのです。
ただ結べばいいではないのです。

今回は、通勤途中の三ノ瀬港だけなのですが、いずれとびしま街道のいろんな港で
もやい柱を意識してみたいと思います。
波止場の柱をみると船が帰ってきた時の賑わいのような昔の映像が浮かんできますね。

島ではこんなものを探してみるのも、古い建物の細い路地を探してみるのも
観光の楽しみのひとつかもしれません。あるがままの自然と昔のままの姿が島のおもしろさです。

---------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101 TEL0823-73-6879
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



