

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
今日は12時のフェリーで松山に行って夜には帰ります。来週の水曜日も同じように午後から松山日帰り出張です。
電話は転送なのでつながります。
何かと極論みたいに聞こえますが、元気が一番、「大切なのは健康よね」と病気や痛みがでると言う人は多いです。
これは病気になっていからいうのではなく、健康な時に健康が一番よと言いたいものです。
もともと、人間は生まれた時から死に向かっていて、与えられた体は自分でしっかり大切にしないといけません。
感謝しましょうというのは、まずはここからです。
何を手に入れるか、持っているかよりも、与えられたものをいかに使うかです。
病院で専門家に診てもらう。という視点の前に、自分の体のプロでありたいものです。
整体を習っているメンバーは、とても元気に体が変わっていきました。
自分で自分の体を色々と工夫して使って、メンテナンスするからです。
それと、体に関することを理解できているというのもとても大切だと思うようになりました。
血圧が上がるとこんな病気になるかもよという情報ではなく、こうやってものを抱えればぎっくり腰にならないよとか、
パソコンの仕事が長くても肩が凝りにくいよとかそんなことです。
健康寿命ということが最近はいわれるようになってきました。
ただ、何歳まで生きている、日本人は寿命が長いというより、そこには、闘病生活が最後に長くくっついていては
生きている楽しみは半減するでしょう。
元気に生きている年齢が長くなるように、元気な時から体を大切に工夫して使うことが必要です。

整体でやっていることは、きっかけは痛みからです。腰痛とか肩こりとか片頭痛とか。
ただ、そのあとのかかわりは元気でいるための微調整のようになってきます。
病院と整体は違います。
何が違うかというと、視点です。
病気を見ているか、健康を見ているかの違いだと思います。
整体は、健康がもとにあって、そこから外れないように微調整。
病院は病気を治すところで、どうですか?と聞いて、薬を変えてみましょうとか、そのまま薬を飲み続けましょうとか
何かを予防するようではありますが、ずっと病人です。
病人だから健康保険が使えているのです。
薬を飲んでいるから大丈夫と思いがちですが、健康寿命という意味では、病人を始めた時から外れているような気がします。
これは、本当になりたい自分は健康ではないかということです。
薬をのみつづけて、健康も土器では自分の望みとちがうんじゃないでしょうか。
姿勢と重心のバランスをとると楽になりましたか?
あー、息が吸える。食べたらおいしい、楽に寝られたというのと、
何の数値が高いので薬がでていて、これで大丈夫というのと、同じものを目指していることではないのです。
健康のコツは、、まずは健康になることです。
頭の理解はとても大事です。

-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



