goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

音戸の瀬戸と坪井商店

2018-02-21 00:01:00 | 呉周辺のこと


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、3月 8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、3月7日(水)午後からと3月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------

広から海岸線を通り、音戸の瀬戸に行きました。
ちょうど、橋の下を松山から来たフェリーが通るところでした。



フェリーといえば、スーパージェットに比べて遅い乗り物のイメージはありますが、実際に陸からフェリーの動きをみると
とても速いのです。
音戸の瀬戸、音戸大橋、第二音戸大橋と二つの橋の下を通ります。

スピードといい、瀬戸の狭さと言い、対抗する船が交互に通過するのもわかります。



フェリーの上には、外に出て橋を映している人が何人かいました。
わかるような気がします。船に乗ることも珍しいのでしょうが、橋をくぐるのも珍しいことだと思います。
赤い橋。赤は何かやる気がでるような強さがありますね。
音戸大橋は昔から赤でした。他の色を想像するとどうもここに似合わないと思えるほど、赤が似合っています。



続いて倉橋町です。水曜日のコロッケで有名な坪井商店。
行った日は水曜日ではなかったので、もちろんコロッケはありませんが、幕の内弁当や総菜など
気になるものがあると思って寄ってみました。弁当は500円ほどのものは売れてなくなっていたのですが、
280円のむすび二つの弁当はありました。



この店の調理した料理は、手作り感があって、味付けも程よく田舎の弁当という感じです。
この味が最近はとても自分に合うような気がしています。
子供の頃に弁当を持ってどこかへという時の味を思い出すような良さがあります。


弁当だけではなく、総菜も買って帰りました。
玉子焼きに、牛きも。ひじき。これがごちそうだったころを思い出すようにおいしくいただきました。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする