幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

ちょっと節約 ほっともっと

2018-02-16 22:48:56 | グルメ (食と健康)


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、2月 8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、3月7日(水)午後からと3月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------

昼になってもあまり腹が減っていない日が続いています。
これはこれは、食べなくても持ちそうグ頼な感じなのですが、夕方前に腹が減ると夜にも影響が出るので、
一応食べることにします。


最近は、ランチの値段が1000円に近いところと500円以内で済みますよという店と二分されているように思います。

今回は、お手頃値段でというほっともっとです。



海苔弁というのは、平日だと昼時間に行けば50円引きの290円です。
これはありがたいですね。一度利用し始めると癖になりそうです。



白身魚のフライ。ご飯の中に海苔と昆布と。なかなかのボリュームです。
そして、豚汁は100円でつけられるというお得なセット。
まあ、こういうのもおいしい炊き立てご飯があればこそという感じではあります。
それは、このタイプの店の場合ですね。
ただ、弁当なら常温というのもいいものですから、どちらがいいとは言えませんが、
ここで買う場合は、暖かいのが基本でしょうね。



食べる前にゆっくり深呼吸をします。
さあ食べるぞという合図を体に送ります。
そうすると、量で無理をしなくなります。食べられるだけ食べて残したいときは残して持って帰ればいいのです。



いずれにしてもゆっくり。
そして、テレビなど見ないで食べることに集中。

ほっともっと。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの本 (ゼロベースランニング)

2018-02-16 07:13:02 | 整体


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、3月 8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、3月7日(水)午後からと3月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

------------------------------------

隙間時間があったので、今のうちにと髪を切ってきました。時間は有効に。
そしてちょっとした時間に本をパラパラめくって読んでということをよくします。
流して読むことも多いのですが、本のいいところは、1回目よりも2回目、2回目よりも3回目と読み返すことでその都度発見があります。
読む自分が変化しているからということもあると思います。
一日セミナーの体験よりも本の方が得ることが多いということもあるような気がしているのです。




最近、手に入れて全体をパラパラと見たぐらいで、ゼロベースランニングから丁寧に読み始めています。
ランニング2冊は、体の使い方を研究し尽くして、世に出回っている理論とは違う視点で実際にやってみるとこうなりますという話です。
筋肉をつけることよりも重力とのバランスをとるという考えでは二冊ともよく似ていますが、両方あることで体に意識を向けやすくなります。

僕がランニングをしている理由は、距離とかタイムとか前回と比べてというものではなく、
または、つらかったけどゴール後の喜びのためにとかではありません。
人間はどのようにできているんだろう。これです。なるほどということが走っている途中であったら、あ~快適と思う時が何回かあるのです。
ずっと昔、日本の歴史では船や馬の移動もあったでしょうが、走ってかなり長い距離を移動しています。
それがすごいなぁと思うのです。どれぐらいできるのだろう、どうすればできるのだろうと走ってみるのです。

健康のためにウォーキングしている人にもおすすめです。走りは歩き方の延長にありますからフォームを再確認してみるのにいいです。
とくにゼロベースランニングは、ユーチューブで本の中の写真のページを動画で見ることもできます。
太極拳も体の使い方の説明のためですが、こちらも体はこう動かしますという本が多い中で、それは何故?というところに視点を置いています。
これも体の使い方の研究のためですが、なるほど、確かに体はそう感じるとい話が多いです。

練習は裏切らないという言葉は、確かにいいと思うのですが、悪いフォームは裏切ると考えたほうがいいようなスポーツはとても多いです。
何年もやっている人をその種目未経験の僕が体の視点でアドバイスすると変わるということもそれを表しています。

マラソンも走った距離も大事でしょうがフォームの見直し、自分の体に意識を置くのにこの本がおススメです。


この本、三冊をさっと拾い読みした翌日の整体。
それが変わったのです。あ、これはいい感じと調整の効果と速さを感じました。
体の使い方に意識を置くとこんなに変わるんだというのは、ランニングに限らず日常にも出てきます。
これから、この三冊をじっくり読んで、いっぱい発見をしたいと思っています。



昼食は、100円セールのむすびとカップ麺です。
カップ麺はお気に入りの来来亭のもの。カップのわりにスープがよく出来ていると思います。
辛いのもあるのですが、今回も普通のにしました。



こちらの店。武蔵坊。
知らなかったのですが、平日は午後3時から午後6時までは休みのようです。
休みですが電話をしたらちょうどいらっしゃったので持ち帰りをひとつ用意してくれました。親切な店です。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする