
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら 体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、2月 8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、3月7日(水)午後からと3月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
------------------------------------
昼になってもあまり腹が減っていない日が続いています。
これはこれは、食べなくても持ちそうグ頼な感じなのですが、夕方前に腹が減ると夜にも影響が出るので、
一応食べることにします。
最近は、ランチの値段が1000円に近いところと500円以内で済みますよという店と二分されているように思います。
今回は、お手頃値段でというほっともっとです。

海苔弁というのは、平日だと昼時間に行けば50円引きの290円です。
これはありがたいですね。一度利用し始めると癖になりそうです。

白身魚のフライ。ご飯の中に海苔と昆布と。なかなかのボリュームです。
そして、豚汁は100円でつけられるというお得なセット。
まあ、こういうのもおいしい炊き立てご飯があればこそという感じではあります。
それは、このタイプの店の場合ですね。
ただ、弁当なら常温というのもいいものですから、どちらがいいとは言えませんが、
ここで買う場合は、暖かいのが基本でしょうね。

食べる前にゆっくり深呼吸をします。
さあ食べるぞという合図を体に送ります。
そうすると、量で無理をしなくなります。食べられるだけ食べて残したいときは残して持って帰ればいいのです。

いずれにしてもゆっくり。
そして、テレビなど見ないで食べることに集中。
ほっともっと。

--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


