![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/6409d1c7ef6c2cf58e5537830153e32f.jpg)
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、3月 8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、3月7日(水)午後からと3月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
------------------------------------
ランチは、スマークに行きました。
これまでは日替わりランチがほとんどだったのですが、今回は、人気ランキング1位という
チキンタルタルにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/1c7ae9a5ba808a9aad3eccfacde150e1.jpg)
こちらの店にあるもので、ハンバーグやカレー、オムライスは食べたことがあります。
他のものもいろいろと試してみようと思っているので、そのひとつは、人気ランキングが店の入り口に書いてあって、
1位になっているチキンタルタルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/9e67dac76f97946ca2b0553d0803c08b.jpg)
から揚げ単品も持ち帰りで売っているように、こちらのから揚げは人気です。
そこへ、タルタルソースをかけてみようというのです。
待っている間にも、持ち帰りのスマーク弁当の注文が入ってきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/45/7d88f1c00e1a741f29a68cd04f4fc16e.jpg)
時間はできるだけ早く、提供するように気を使われているようです。
同じ席に座った家族が別のものを注文してもほとんど同じ時間に提供されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/c850f7427d9cb6814552582f0bea62c0.jpg)
洋食のような味噌汁がついているから和食のような、つけものもね。
そんな和洋折衷の昼食は家で食べているような近い感じがするところと、こちらの店で揚げるとなぜこんなにカリッと
しているんだろうというぐらい、油は感じさせずに、タルタルソースは、
他の物とは比べられず、最高級マヨネーズというような味でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/2264ec8a1f37e25416becf30350e0a73.jpg)
確かにこれが人気なのはわかりやすいです。
もう一品ほしいなぁという気もしないではないですが、添えてある料理もひとつあるし、チキンの後ろに
ポテトサラダが隠れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/92/a7e51c8bc02dd6ec35d65582627787af.jpg)
野菜を多めにとって、味噌汁とおいしいごはん。まさに昼ごはんの時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/9c1d0d88f5b52b1d5d45869a0965149d.jpg)
--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner010.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner013.png)