

--------------------------------------------------
次の松山出張は10月13日(水)14日(木)に決定しました。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
--------------------------------------------------
福富町から豊栄町、世羅町とパン、玉子、梨、葡萄と買って回りましたが、ランチは中華やんやんで済ませて
急いで帰りました。
帰り道といえば、河内インターの近くにある入野きのこセンター。
舞茸がおいしい直売所です。

それが、行ってみると、この日は人がいっぱい来て既に完売でした。
舞茸ののったパンはあったのですが、すぐ裏で舞茸はないけど野菜天ぷらをやっているので寄ってみてください
ということで行ってみました。

前からこちらにもキッチンカーが置いてあって店らしい感じがしていましたが、
広場に止めて近づいてみました。いらっしゃいませー、どうぞーと元気なお兄さんが迎えてくれました。
どこで知ったんですか、ここを知ってるとはすごいですねぇと明るい対応で気持ちいいです。

舞茸の形をしたものを顔につけて案内してくれます。
隣では女の子が天ぷらを揚げています。
舞茸と一緒に野菜づくりもされているそうです。その新鮮な野菜を天ぷらで出そうという企画です。

せっかくなので、野菜天ぷらはお土産に買いました。ひとパック400円ですが、
海老、かぼちゃ、茄子、蓮根など地域のおいしい野菜が入っています。

外で揚げていてそれをパックに入れてもらうというのは、天気もいいしピクニック気分でいいです。
少し暑いぐらいの日になりましたが、たくさんの人が世羅から東広島を楽しんでドライブしていました。
シルバーウイーク。とびとびの休みも天候に恵まれてとてもいいです。
マスクのいらない場所へのドライブ。ということから始めたいですね。
緊急事態宣言が終わったら秋の花ですね。

撮影機材 RICOH GR Ⅲ
---------------------------------------------------
ここで、とびしま海道のフォトコンテストの紹介です。
「豊浜町まちづくり協議会」では地域の魅力を再発見する目的で、「豊浜フォトコンテスト」の作品を募集しています。
HPを開設しましたので、メールで申し込んでいただきますようお願いします。
ビューティフルアイランド 豊浜 フォトコンテスト
大崎下島、豊島南岸からは、これから冬至にかけ、遠くの島々の間150㎞先の九州に沈む夕日。
来島海峡を目指す巨大船。高い位置を通る農道林道からの風景など、まだ一般に知られていない絶景が残されています。
---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年10月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験として参加してください。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


