![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/8099dde18150f1cfdeac926c0801db07.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------
次の松山出張は1月12日(水)13日(木)です。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ
--------------------------------------------------
9日(日)通常営業ではありませんが、この日のご希望の方はご相談ください。
10日(月)祝日は、4時半以降に空きがあります。
--------------------------------------------------
正月が明けて、普通にランチに行けるかと思ったら、個人店は休みのこともあるんですね。
5日は、お好み焼きみっちゃんもうどんの天も閉まっていました。
あら、どうしよう。という時に目の前が丸亀製麺だったのでそこにしました。
最初は、店内でかけうどんかなと思ったのですが、コロナの感染拡大しているので弁当にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/45/46d53e387a9fecb7fac077e7b02a522a.jpg)
弁当は前にエビがついたぶっかけうどんを買いました。ぶっかけだけかと思ったら、
今はかけうどんに天ぷら付きというのがあるんですね。
それで、あたたたかいかけうどんにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/f6f94f554c0bf2e10f9f322b1f505e9b.jpg)
注文するとひとつランク上に海老天があります。100円の差。
海老天なしでいいんですね?と聞かれて、はい!と答えて、うけとったらスーパー藤三へ。
ここでむすびをひとつだけ買いました。
かけうどんは久しぶり。なんだろう。器に入れ替えてレンジで2分。
店内よりおいしいかも。麺の太さ、ほどよいこし。好みの食感でした。
これにむすびをつけると量もきんぴらごぼう、玉子焼きなどのおかずもいいです。
500円以下でまにあうランチはいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/9c78099ee498f0492e129ac94c954914.jpg)
夕方、安芸津の知合いのところに行く用がありました。そこで、すぐ近くのがんす饅頭によってみると
まだ閉店前で間に合いました。ここをとおると家族用に一人一個買って帰ります。
両親にはあんこ。僕がいつも選ぶのはクリームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7d/e32c24f323edc1b9d6d3276dab97a1f2.jpg)
たこ焼きもあるんですね。蜂蜜も別の店で売っているようです。
がんす饅頭は、前より少し値段があがったのかもしれません。
ただ、これは誰にあげても喜ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/9da5cb25f49400d18e9100318db592cd.jpg)
このクリームはとてもおいしいです。
生地にも蜂蜜が使ってあるんだと思います。あたためてふわふわの生地にとろーりとしたクリーム。
こぼれないように食べやすいです。
前からずっとある店。子供が小学生で野球をしていた頃よくとおった道にあって懐かしくていいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/b5ac0107326cbb71578e690ce7036ab9.jpg)
正月はいっぱい食べていないのですが、これから徐々に太りそうな予感。控えなければ。
撮影機材 sony rx100m6
---------------------------------------------------
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879