goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

豊栄おむすびくらすと映画99.9

2022-01-24 22:37:43 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は2月2日(水)3日(木)です。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ
--------------------------------------------------

西条の豊栄おむすびくらすに行きました。
朝は10時から開いている店です。10時台に店内に入っての食事なので他のお客さんはいません。



お持ち帰りでしょうか?店内でお召し上がりですか?と尋ねられて店内ということで席はどちらでもと
通されました。



何度か行っている店ですが、いつもは野菜と魚のあんかけの定食なのですが、今回は、時間も早く
雨も降っている日だったので、うどんとむすびのセットにしてみました。



うどんのセットに単品のだし巻き玉子をつけてみました。
3切れですが、二人で分けて食べるのでそれほど多くないです。
たまごかけ御飯も豊栄の高光の玉子なので、出汁巻きもそうだと思います。



こちらのおむすびは中に入っている具もおいしいです。
選んだのは、さけほぐしとめんたいこ。食べ始めてみるとうどんの量がおおくて、むすびは一つ持って帰りました。



むすびは、ふんわりとした米です。
中の具が見えるように開いてみました。辛子明太子です。



かき揚げにわかめのはいったうどんです。
出汁の味がいいです。麺は細めですが、弾力があります。
冬のうどんはいいですね。温まります。



映画が11時20分から昼の時間にあったので食事が早くなったのですが、
映画館も人が少なかったです。少ないということで、行った人も距離を置いて席に余裕がありました。

9.99という映画ですが、真実を知りたいだけですという弁護士の話。
葡萄の話が出てきますが、今の時代の農業のことにも触れているようでよくできている話でした。



人と密にならない計画をする、多かったら予定変更する、そんな状態で店員さんと関わったぐらいです。
一日雨だったというのも影響していると思います。他の人は誰も近くにいない一日でした。

撮影機材        RICOH GRⅢ

---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東広島のパン屋さん ブーランジェリー・ラパン 御薗宇店

2022-01-24 07:46:51 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は2月2日(水)3日(木)です。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ
--------------------------------------------------

昨日は、東広島のパン屋さんを検索して、ブーランジェリー・ラパン 御薗宇店が見つかったので行ってみました。
フジグラン東広島の生き返りで、パン屋さんがありそうというのが記憶でありましたが、
通りから右折してみると、店の前の駐車場は10台ぐらいあって広めなので止めやすかったです。



店内にお客さんがいっぱいというか混雑という意味ではなく、静かに並んでいる感じで見えました。
入口と出口が決まっていて、入ってからパンを選ぶ、店員さんが注文の品をすぐにつつんでくれて、
レジで会計を済ませて出口扉から出るという仕組みです。



パン屋さんといえば、トレイをもって自分でそこにのせていくイメージですが、
こちらはコロナ対策にもいいですね。



パンの種類はとても多かったですが、前のお客さんが選んでいるものがヒントになりました。
その注文を聞きながら順番にパンについている名前を見ながら、これ食べてみたいというものを選びました。



ツナマヨ。何が乗っているパンかによってパンの生地が違うような種類の多さです。
パン生地がおいしいですね。



人気と書いてあった、フレンチトーストは、今焼きあがりましたとケースに入れられたので、
それをひとつと注文しました。
口の中に入れると最初の味から他の味に変化していっておいしいです。



ダブルチーズ。固めのチーズととろりとした柔らかいチーズといい香りがします。
朝6時から夕方6時まで開いていて時間帯もいいと思います。
どこかに行くときに弁当を持っていく代わりに、パンを買っておくというのもいいですね。
コーヒーを一緒に買っていく人もいました。
また行きたいと思います。

撮影機材        RICOH GRⅢ

---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする