幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

正月は、欄島閣美術館へ

2023-01-03 09:16:38 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年1月18日(水)19日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
整体院の年内営業は、31日まです。年明けは、4日から営業です。
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日は、今年初めての仕事に行って来ました。
仕事ができたのも良かったですが、そのあとに時間が空いていたので夕方4時過ぎに欄島閣美術館に行って来ました。



たまにいくとびしま海道の美術館。とびしま海道は遠いと思っているのは御手洗ですが、下蒲刈と
上蒲刈、豊島あたりまでをコースにして島の海を楽しんでくるといいです。

今日から呉で。各地で6日から上映が始まる映画のロケ地が欄島閣美術館のすぐ近くにあります。

映画『とべない風船』予告編




島の美術館は、木造建築です。木のぬくもりがあって柔らかい絨毯の上を歩いて絵を鑑賞します。
絵を見ていると、それはとてもよくできていて、体ごと気持ちよくなります。



今はもう亡くなられている方の作品なのですが、生きている力強さを感じました。
それと、絵の背景は暗いのに、梅の枝と花。ほっこりします。



背景の暗さは影響しないものですね。そう思って写真を考えてみると、
もっとあるがままを写せばいいと思いました。



距離をちょうどいい具合にして眺めると体は快適です。
それは、目の焦点が前にありすぎる現代生活から、耳のラインのところまで焦点を下げられる距離に立つと
とても心地よいです。発見。



外に出ると夕暮れ。暗さはある写真ですが、絵を見てきたのでこれはこれで有りなんだと思えました。
奇麗な明るい月が見えます。



三ノ瀬、ここも潮の流れが速い瀬戸です。遣唐使船が寄った場所。島伝いに島の歴史は面白いですね。



広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする