![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/64006c2b87ada5e39eef509581e5055f.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
、
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年1月18日(水)19日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
整体院の年内営業は、31日まです。年明けは、4日から営業です。
--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日は、友達からランチを一緒にしませんかというラインが来て、ちょうどよかったので一緒に安浦の
カロリに行って来ました。
もともとはラーメン店としてオープンした店ですが、今はカレー店に変わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/a240a6dd3f21787d00cf6332c2607ac4.jpg)
建物にはカレーの店で暖簾はちゅかそばという組み合わせもなかなかいいです。
実際に前からのラーメンのお客さんがよく来るのでラーメンを食べている人も多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/f91f2c034bae70b63f8f8efe6aba8430.jpg)
右手の奥のテーブル席に座りました。あとカウンター席もあってわりと広いですが、おじさんが一人でやっています。
窓際には孝鉄さんの鉄の作品が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/14bea4db33038dd29a6be6f38f2456eb.jpg)
ラーメン。これが昔ながらのラーメン。わかめがいいですね。シャキシャキのもやしもおいしいです。
ここで、とんでもないミスをしてしまったのです。半ちゃんラーメンというメニューがあったので、
半カレーラーメンというのはできないですかと聞くと、それはやっていませんということで、
カレーをひとつとって半分に分けたらどうかという提案に、それにしましょうとカレーも注文したのです。
写真を忘れてしまったのです。あー、これは美味しいと友達と一緒に言った、カレー。
とてもおいしいカレーでした。写真を撮りにまた行かなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/e65229bc8530c66b9b149ce4f40fbc99.jpg)
食後ですが、コンビニでコーヒーを買って海沿いで飲みながら話をしてきました。
海は、安芸灘大橋の料金所手前を左折して、5mほどですぐに右に下ると海に出ます。
そこにステーキの店がオープンしているのです。昨日は休みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1b/37f007cd76be84f111df36834e55a2bf.jpg)
その店から見える風景がこんな感じです。蒲刈と大崎下島、大崎上島、大三島が見えます。
海岸がすぐ前なので窓をあけていると波の音が聞こえてとても気持ちが良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/94/526c261f49bc0bcbaa57027d4ca36b4f.jpg)
撮影機材 SONY RX100m6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のコロナについてです。今年は、インフルエンザとコロナの同時流行が心配されるという報道を聞かれていると思います。
お医者さんのブログなどでも、インフルになり、そのあとコロナにもなった人がいたなど見かけたことがあります。
では、実際にはどうかというのをグラフにまとめていただいています。これを見て、感じて、正しく恐れましょう。
今回のインフルエンザは異常です。 ・・・なのか?
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879