幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

源五郎の蕎麦 (東広島市黒瀬町)

2022-01-27 07:41:45 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は2月2日(水)3日(木)です。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ
--------------------------------------------------

一週間ほど前のことです。寒波が来る前なので、とびしま海道の海は温かい感じがします。
まぶしくない光は明るく、海も青く、場所によっては雲を写すほど海が穏やかです。



こんな日の冬の海はいいですね。
天候によって、緑色と青色に変わります。どちらの色も見えるときもあります。
冬の海。ドライブにもいいです。



さて、この日は普通に仕事の日でしたが、午後から整体の人と待ち合わせして一緒にそばを食べに行きました。
最初は、郷原のながおも候補だったのですが、まん延防止措置の影響で閉めていました。
そこで、次に思い立ったのが同じく人気店の黒瀬にある源五郎に行きました。



店内は、椅子に座る席は少な目で、小上がりの席がほとんどです。
テーブルが広く落ち着いた店です。



メニューはいろいろありますね。
シンプルな蕎麦と天ぷらのイメージでしたが、具がいっぱいのったぶっかけがあったので
それにしてみました。女性に人気だという蕎麦です。



これを食べてみると、結構な量があったのとシンプルな蕎麦も食べてみたくなりました。
こしのあるおいしい蕎麦です。
具材は写真の通りなのですが、全体を混ぜるのは、少し緩めにしておいて、いろんなものと少しずつ食べると
違った蕎麦を味わえます。それぞれに相性がありますね。



紫の大きな球は、大根です。このほどよい辛みとそばがまたいいですね。
蕎麦湯もすぐに出てきましたが、とても満足できるランチになりました。
またいろいろ試してみたいと思いました。



---------------------------------------------------


コロナですが、若い人や子供にワクチン接種が必要かという意見があってネットでも見かけます。
10代のコロナ死はとても少ないのですが、ワクチン接種後の死亡が同数になったという記事がありました。
さらに小さい子供だとワクチン接種後の数字の方が大きくなったというデータもあります。
健康な人も基礎疾患がある人も情報を集めて慎重に見極めましょう。
無症状の検査が重要ではなく、重症化しやすい人を守ることの方が大事ですね。

名古屋のテレビ局CBCが厚生労働省から出ていデータを元に、大石が深掘り解説!
というニュースで情報発信しています。
その一部です。

摂取する前に必ず見てください!12歳未満へのワクチン接種は必要か!


撮影機材        RICOH GRⅢ

---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペキンの麻婆定食

2022-01-26 07:49:35 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は2月2日(水)3日(木)です。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ
--------------------------------------------------

一週間ほど前のことです。まだ東広島市がpaypayの還元30%の最後の日ぐらいですね。
黒瀬町の中華料理ペキンに行きました。



その時はすでにまん延防止措置が始まっていたせいなのかお客さんが少なかったです。
飲食店は時短だけでなく、昼のお客さんも減ってしまいます。
それは雰囲気と仕事がリモートになる人もいるからです。



今回選んだのは、麻婆豆腐を食べたかったので、その定食にしました。
そして、御飯をチャーハンに変えてもらいました。これはプラス250円かかりますが、
普通の御飯より量が多いです。普通のチャーハンに近いぐらいの量があります。



辛みはさほど強くないですが、山椒の聞いた味でした。
辛みの質として好みの味です。豆腐は絹の柔らかさです。



定食についていた一品はから揚げでした。



野菜サラダ付き。



玉子スープに味のしっかりしたチャーハンです。
この炒飯が癖になる味なのです。



しっかり食べたのはこの辺りまでですね。
それから少しずつ食べる量が多いのに意識がいって、乾燥することもあって水を多くとるようになりました。
そうすると食べる量が自然に減ってきますね。水分をしっかりとりましょう。


撮影機材        RICOH GRⅢ

---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の空

2022-01-25 21:59:46 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は2月2日(水)3日(木)です。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ
--------------------------------------------------

夕方に外に出ると、綺麗な空が見える日があります。
この日も空の青とオレンジ色の日の落ちるときの色が見えました。
普通に夕方。
ご近所で御飯の支度、いい香りがしてくる、そんな夕方の時間が普通の毎日になるといいですね。

最近、整体に来る人がよく眠っていますという話をしています。
僕も1月中頃からよく寝ています。
寝ているときが一番気持ち良かったりするのですが、やりたいことが多くて寝ている時間がもったいない
時もあったようななかったような。

何か趣味があるといいですね。毎日それで楽しい時間が過ぎていくのがいいです。
コロナが終わったらといっていたら間に合いませんね。身近なところで楽しみを見つけましょう。
デジカメ持った歩いてみてもいいと思います。

ある日買って帰ったショートケーキ。おいしいコーヒーはいただきものです。



撮影機材        SONY RX100m6

---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカミツの玉子と酵素風呂森蔵

2022-01-25 07:38:53 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は2月2日(水)3日(木)です。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ
--------------------------------------------------

寒い日が続いているので、体を温めることにします。
体温が1度上がることでいろんな病気の対策に繋がります。もちろん免疫力もあがります。
癌にたいしても、食事、体温をあげる、気持ちの持ち方に重点を置いてきたので、
コロナ対策も同じ方法にしています。

先週に続いて、向原と酵素風呂森蔵に行きました。
道はいろいろありますが、豊栄を通るルートにして、おいしい玉子、タカミツの自動販売機に寄ります。



いつもは昼過ぎる頃にはなくなっていることが多いのですが、まん防と雨で人手が少ないからでしょう。
まだ残っていました。自分のと知り合いにあげるものを買って帰りました。
こちらの玉子は、生で食べておいしい玉子です。たまごかけ醤油も食べるラー油も自動販売機にあります。



そこから森蔵に約20分。前にも後ろにも対向車もほとんどなくたどり着きました。
あめもしっとりとしていい感じです。



晴れていれば、こちらは手ぶらでバーべキューができるように用意してくれるプランがあります。
小さい子供がいる家族もこういうところで食事ができる春が来ますように。



さて、酵素風呂ですが、ここに横に寝て体の上にのせてもらいます。
砂風呂みたいな感じです。これで35分ほどじっとしていました。汗がいっぱい出ます。
そして、体がぽかぽか。芯から温まるのが大事。
コロナ対策も、密を避ける、手洗いだけでなく、味噌汁や納豆など発酵食品、豆腐などをよく食べる。
体温をあげる。人のいないところでマスクを外して歩く。気持ちを豊かにする映画をみたり本を読む。
不安を煽るテレビは見ない。そんな対策がいりますね。

仕事は続けられているので、コロナ渦では恵まれている方だと思います。
ただ、飲食店、関連業者、学生さん、医療、介護の人など沢山の人に影響がでています。
今回のまん延防止措置の飲食店、酒を出す店というのは実態とずれていますね。



新型コロナですが、正しく恐れるということがとても大事です。
まん延防止措置の適用される県が増えていっていますが、愛媛県はまん延防止の県に入っていません。
知事の会見は、現在の状況の説明がしっかりされているのと、次の動画の21分ぐらいのところから
しっかり聞いてください。まん延防止措置についての説明がされています。
この解説をとても勇気がある正しい評価だと思うというネットのニュースを見たことがあります。
僕もそう思いました。

2022/1/23 愛媛県中村知事 会見「新型コロナウイルス関連」



撮影機材        RICOH GRⅢ

---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊栄おむすびくらすと映画99.9

2022-01-24 22:37:43 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は2月2日(水)3日(木)です。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ
--------------------------------------------------

西条の豊栄おむすびくらすに行きました。
朝は10時から開いている店です。10時台に店内に入っての食事なので他のお客さんはいません。



お持ち帰りでしょうか?店内でお召し上がりですか?と尋ねられて店内ということで席はどちらでもと
通されました。



何度か行っている店ですが、いつもは野菜と魚のあんかけの定食なのですが、今回は、時間も早く
雨も降っている日だったので、うどんとむすびのセットにしてみました。



うどんのセットに単品のだし巻き玉子をつけてみました。
3切れですが、二人で分けて食べるのでそれほど多くないです。
たまごかけ御飯も豊栄の高光の玉子なので、出汁巻きもそうだと思います。



こちらのおむすびは中に入っている具もおいしいです。
選んだのは、さけほぐしとめんたいこ。食べ始めてみるとうどんの量がおおくて、むすびは一つ持って帰りました。



むすびは、ふんわりとした米です。
中の具が見えるように開いてみました。辛子明太子です。



かき揚げにわかめのはいったうどんです。
出汁の味がいいです。麺は細めですが、弾力があります。
冬のうどんはいいですね。温まります。



映画が11時20分から昼の時間にあったので食事が早くなったのですが、
映画館も人が少なかったです。少ないということで、行った人も距離を置いて席に余裕がありました。

9.99という映画ですが、真実を知りたいだけですという弁護士の話。
葡萄の話が出てきますが、今の時代の農業のことにも触れているようでよくできている話でした。



人と密にならない計画をする、多かったら予定変更する、そんな状態で店員さんと関わったぐらいです。
一日雨だったというのも影響していると思います。他の人は誰も近くにいない一日でした。

撮影機材        RICOH GRⅢ

---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする