奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

名古屋遠征受験の巻

2007年01月27日 | 奈良大学お勉強日記
土壇場でドタバタしつつ、なんとか行って参りました>名古屋別院。
受験してきました、たった一科目。
しかも、近鉄電車乗り継いで、
ノンストップ名古屋にも乗らず、普通の特急にも乗らず…(どっかで聞いたフレーズだ)
ひたすら快速急行と急行を乗り継いで(!)
もう、アホか莫迦かと。

ま、そのおかげで土壇場記憶会は順調に進み、(なんせ三時間以上かかる)
エネルギー補給と称して電車の中でバナナを食べ、
名古屋についてから「腹がへっては…」と名古屋風モーニングを堪能し、
「食べ放題」だったバナナを一本携えて、いざ乗り込んだ名古屋別院。

今日は2限目からの受験なので、結構のんびりできました。
以前、法政の試験を受けに行った時は(このときも特急不使用)
10時20分開始だったため、コンビニでパンかって
歩きながら食べて会場に走った記憶があるけど…。

ま、そんな余談はよいとして。
10時50分に一限目の試験が終わったので会場に乱入すると、
1限目の問題番号は「5」だった模様。
おおおう、おおおう。
私が受験しようとしている科目の5番は書きにくい問題だったもんな。
それが出てしまっているってことは、次に出る問題は1/9か。
どうか、書きやすい番号が出ますようにナムナム…。

で。
2限目は「1」でした。
1か…1ね。いえ、問題番号に不服はゴザイマセン。
むしろ書きやすい番号が来てくれたと喜んでるくらいで。
問題は、この模範解答(といっても自分で作った解答だから怪しいもんだ)
ものすごく量が多くて、50分で書ききれるか?ってことだ。

案の定、ちゃかちゃか書き出したけど、途中でシャーペンの芯がへたってしまい、
カチカチやって新しい芯を入れたら…。
これが、B2のケースに入ってるにも関わらずH2クラスの硬度。
自分でいつか入れ替えちゃったらしい。
もともと筆圧が強くて、固い芯だと早くかけないからキライなんだけど。
今はそんなことをためらっている暇はない。
しかたなく、カツカツという音をたてながらカリカリ書いて、
監督官の「20分経過~」「30分経過~」「後10分です」の声にせきたてられるよう
はしょるはしょる。
飛ばす飛ばす。
最後は時間がなくなって、はしょりつつまとめてとりあえず、一枚丸々書きました。
受験はこれで三回目だけど(をい、マジかよ>卒業予定者!)
こんなにたくさん書いたのは、これが初めて。
あんなに手書きでものを書いたのは久しぶり。
しかもタイムリミットあるから、最後は手がプルプルしてきて
字は汚いわ、ひらがな多用になるわで、さんざん。
でも、中身は間違ったことは一つくらいしか書いてないと思うので(?)
合格しているといいなと確信してます(日本語間違ってる)

その後は、名古屋駅の地下街で『コメダ珈琲』で名物・シロノワール食べたり、
『成城石井』でくるみゆべし買ったりして、行きがけの駄賃はしっかりと。
帰りも快速急行乗り継いで帰ってきました。

元旦には京都まで全駅乗ったわたくしですが、
一ヶ月もしないうちに名古屋本線全駅制覇(通過)してきました。
鉄分高いな(笑)



ということで、卒業予定者のあたくしの本年度の試験は終了です(あひゃひゃ)
後はスクーリングを一つ受けるだけ。
2月16日~三日間、歴史地理学いきまーす。
またバスハイク一緒にいこうね>なぎさん。
(今度は遅刻しないよう気をつけるから(汗))
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする