奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

大女優もおべんきょう

2011年04月24日 | 奈良大学お勉強日記
上野センセのデジカメ日記を見ていたら…。

奈良大に(というか、上野先生のゼミに)
女優の松坂慶子さんが訪れて、一緒にお勉強されたんだとか。

えええ~?!マジ?

最近始まったNHKドラマ「マドンナ・ヴェルデ」を見ましたが。
そんな中、奈良、しかも奈良大にまで足をのばしてくださっていたなんて。
びっくり★

番宣で、なのでしょうが、昼の番組(スタジオパークからこんにちは)に出た時、
万葉集の勉強をしているというハナシをしていたらしい。
(その日は外出していて、見てないんだよな…)

探してみたら、ご覧になった方がいらして、
放送中に奈良大学の上野誠先生の講座も受けたとのお言葉もあったらしい。
そして「いつか、みんなが笑顔になれる時がきたら、
こういう万葉集の舞台を訪ねて地元の人たちとつながっていきたい」と
語っておられたとのこと。
く~見ればよかった(なぜかその週はその日だけ見てない)。

すごいなー。
あんな不便なところまでお越しいただいたなんて、
その本気度が見て取れます。
上野センセ、大丈夫だったかなあ~いろんな意味で★(ははは)
女優さんだって、五十歳超えてたって、
勉強ってできる。

関係ないけど、その昔。
前の大学のスクーリングでクラス名簿を読み上げていたとき、
「栗原さーん、クリハラコ○キさーん」と先生が読み上げて、
クラス中騒然となったことがありましたが(笑)
(ご本人ではありませんでしたが、その名前って…えへへですよね)

まさにその状態だったわけだ>奈良大学上野ゼミ。
ま、人間いくつになっても勉強はできるのだ!

というわけだから、勉強しなされ>ぢぶん。
奈良検定の勉強もいいけど。
奈良大学の勉強もせーよー。
今年が正念場やで~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の飛鳥・秋の飛鳥

2011年04月20日 | 色々・モシクハお勉強
そろそろ奈良を歩きたくなってきた。
そういえば今年の奈良大&飛鳥財団連携イベントの
飛鳥ウォーク(俗称)はいつだろなと思ったら…。

「今年は秋に開催の予定です」だそうな。
びっくり。
そうですか秋ですか。

実施日は平成23年11月13日(日)ですって。
あらま、奈良ならしたシーズンだこと(笑)
今まで四年連続でやってきて、さすがにネタ切れか?(をいをい)

まあ、秋は奈良だからして(謎)
秋の飛鳥を歩くってのも実にいいもんだ。

んじゃ、その日は空けておこう。

で。
今年は、飛鳥資料館のキトラ古墳壁画ってどうなるの?
と思ったら、今年も修理作業室の公開があるんだって。
しかも今回は、「高松塚古墳の玄武」と「キトラ古墳玄武」が
一度に見られるチャンスなんだそうな!

うきゃー、それは楽しみ(←ミーハー)
とか思ったら、応募期間が23年4月21日、
当日消し印有効(郵送の場合)&23:59まで(ネット経由の場合)じゃないか。
うわっち。悩んでいる暇はないのか!
スケジュール帳とにらめっこだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良検定を極めろ

2011年04月13日 | 奈良検定お勉強日記
もしくは、もっとお布施を(謎)

平成23年度の奈良検定の体験学習プログラム実施要項が届きました。
去年アホのように講座受けまくった(4つも受けたさ)ので、
今年受講する必要は無い。

無いのだけど、「受けなくていいよ」といわれると受けたくなる。
しかし「勉強しなくていいよ」といわれると真に受けて「やったー」
そして、あとでちょっと怖くなって「したほうがいい?」「したほうがいい」
こだまでしょうか?いいえ、ココロノコエ←はい、遊びです。

それはともかく。
届いたパンフレットを見ると、
去年と変わらぬコースありぃの、
今年初めてお目見え(?)のコースありぃの。
2~3個は行きたいなってコースもあります。

しかしこれ、すでに今回2級合格者さまには先行で発送されてるんですよね。
すでに行きたいコースは埋まってしまっているかもしれない。
ま、そうなったら自力で回るから…っていっても、
コレで連れて行ってもらえるほうが楽でいいわ~なコースばかり。
ダメもとで申し込んでみるかな。

そろそろ奈良に行きたいなあ…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4時間まるまる水野節

2011年04月09日 | 奈良大学お勉強日記
punipuniさんから「4月29日に水野センセの講演会があるよ」
と教えてもらってびっくり。
最近全然そういうアンテナをはってなかったのでうっかりだあ。

探してみたらありました。
「4時間一本勝負(ウソ)」
「午後はまるまる水野センセ」(大嘘)

正しくは、水野正好先生喜寿記念大講演

会場が奈良大なのに、奈良大のHPで告知がない(?)。
問い合わせが元興寺文化財研究所なのにそちらにも告知がない(?)。
なぜ?

それはともかく。
たった3週間後です。はい。
行きたいな~。最近奈良もご無沙汰だし。
ここ一月ぜんぜん動く気になれないでいたし。
GW前半戦の初日だから、動員率もいいだろうなあ。

GWは奈良か?(ニヤニヤ)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期始まる

2011年04月07日 | 奈良大学お勉強日記
春が来た、春が来た、どーこーにぃ来た。

うちにも来ましたよ>ピンポーン♪って。
黒ネコさんが、デカイ封筒でやってきました。

サブノート&スクガイド&ハンドブックのそろい踏み。
大学からのお届けものでした。
来たよ来た来た。
荷物来た。

もう何冊目(何年目)ですかね。
あひゃひゃひゃひゃ。

「(今年こそは)勉強してね」

はい。

了解。

(返事だけは良い)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お東さん有り難う

2011年04月01日 | 色々・モシクハお勉強
東北の地震から三週間。
現地から遠い地ではなかなか役に立てることが少ない。
それでも、報道を見ていたら、これは!と思うことがありました。

愛知ボランティアセンターというところが、
名古屋の東別院(真宗大谷派名古屋別院)のお茶所を借りて
支援物資の受け付けと、送り込みをしていると知って、行ってきました。

東別院といえば、奈良大学の名古屋での試験会場となっているところで、
名古屋にうとい私でも、地図無しでいける場所。

収集している救援物資が、うちにあるものと合致していたのと、
現地への発送のための荷積みの手が必要だというので、
慌てて荷造りして、東別院へ。
(詳細は、こちらで→http://plaza.rakuten.co.jp/karuho/diary/201104010000)

東別院での試験は毎度まいど年度末最終試験ということで、
まさに「南無南無」しながらの試験会場だったのですが、
まさかこんなご縁があってまた訪れる機会がくるとは思いませんでした。

これも、仏縁でしょうかね。
とりあえずダンボールを6トントラックに積み込んで、
トラックが無事に現地に着いてくださいと手をふり、
帰り際にはご本尊様に「無事到着できますように」
と手を合わせてきました。

たくさんの人の想いが、無事に届きますように。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする