本日亭主が関西までちょっと出かけていきまして…。
某大学の試験で、です。
わったしの わたしの カレは~大学生♪
はい、うちの亭主、実は大学生だったんです。
(私自身も忘れていたんだが)
私が前の大学を卒業したのと入れ替わりに、
自分も通信制の大学に編入したのですが、
その後仕事が忙しくてなかなか勉強が進まず。
そのうち、私が奈良大生になってふたたび女子大生生活を始めたり、
彼自身が忙しくなって休学したり、病気になったり、転勤したりと、
しっちゃかめっちゃかになったまま数年が過ぎ。
何度となく休学を繰り返して、
そろそろ卒業しないとヤバイんちゃう?ってことに。
このままリタイヤしちゃおうかなって言ってたけど、
結構な単位は取れていたので、それを捨て置くのはもったいない。
ということで、悩んだ挙句、火事場の馬鹿力を発揮して、
このふた月ほどガシガシレポート書いて、
受験登録して、ネットでスクーリングを受けて、
残る科目を受けるために前乗りしに行きました。
「フンガー、終わらない~!」
「久しぶりにやったら、難しーい!!」
と阿鼻叫喚。
「もっと早くやっとけばよかったー」
けっけっけ★
例年、そんな「泥縄な惨状」を散々見てきたはずなのに、
亭主にも学習機能がついてなかったんですかねー。
というか、夫婦揃って「泥縄受験」してんじゃん。
似たもの夫婦ということでしょうか。
なはは。
そういえば、奈良大学名物(?)卒業予定者のギリギリ受験は、
1月と相場は決まっているのだ(大謎)
私も何度も正月早々受験に行きましたっけ。
近鉄乗り継いで名古屋まで受験に行ったり、
正月ボケしながら東京で受験したり。
試験前はバナナ食べて、チョコ食べて、頑張りましたねえ(遠い目)
かれこれここ数年連勝中(奈良大学&奈良検定)の、
ゲンの良いペンケースも貸してあげたことだし、
何とか合格をもぎ取ってきてほしいもんです。
さ、次は何の勉強をしようかな(ニヤリ)
某大学の試験で、です。
わったしの わたしの カレは~大学生♪
はい、うちの亭主、実は大学生だったんです。
(私自身も忘れていたんだが)
私が前の大学を卒業したのと入れ替わりに、
自分も通信制の大学に編入したのですが、
その後仕事が忙しくてなかなか勉強が進まず。
そのうち、私が奈良大生になってふたたび女子大生生活を始めたり、
彼自身が忙しくなって休学したり、病気になったり、転勤したりと、
しっちゃかめっちゃかになったまま数年が過ぎ。
何度となく休学を繰り返して、
そろそろ卒業しないとヤバイんちゃう?ってことに。
このままリタイヤしちゃおうかなって言ってたけど、
結構な単位は取れていたので、それを捨て置くのはもったいない。
ということで、悩んだ挙句、火事場の馬鹿力を発揮して、
このふた月ほどガシガシレポート書いて、
受験登録して、ネットでスクーリングを受けて、
残る科目を受けるために前乗りしに行きました。
「フンガー、終わらない~!」
「久しぶりにやったら、難しーい!!」
と阿鼻叫喚。
「もっと早くやっとけばよかったー」
けっけっけ★
例年、そんな「泥縄な惨状」を散々見てきたはずなのに、
亭主にも学習機能がついてなかったんですかねー。
というか、夫婦揃って「泥縄受験」してんじゃん。
似たもの夫婦ということでしょうか。
なはは。
そういえば、奈良大学名物(?)卒業予定者のギリギリ受験は、
1月と相場は決まっているのだ(大謎)
私も何度も正月早々受験に行きましたっけ。
近鉄乗り継いで名古屋まで受験に行ったり、
正月ボケしながら東京で受験したり。
試験前はバナナ食べて、チョコ食べて、頑張りましたねえ(遠い目)
かれこれここ数年連勝中(奈良大学&奈良検定)の、
ゲンの良いペンケースも貸してあげたことだし、
何とか合格をもぎ取ってきてほしいもんです。
さ、次は何の勉強をしようかな(ニヤリ)