奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

幻の五新”バス”線

2014年09月21日 | 色々・モシクハお勉強
ひょんなことから、知ったショックなニュース。
敷設廃止された”五新線”の跡地を使ったバス路線、五条~城戸間が、
この9月末日で廃止されるんだそうで。

ええええええー!!!(絶叫)

今年の奈良検定翌日テクテクで、ここの入り口あたりをウロウロしましたが、
まさか、秋にはここが廃止されるなんて思ってもみなかった。

「幻の五新線」は奈良県五條市と和歌山県新宮市を結ぶ計画で着工された鉄道ですが、
戦前戦中の混乱で中断を余儀なくされ、戦後工事は再開されたものの、
世の中の変化で鉄道がそれほど求められなくなり、工事は中断。
そして、新宮へつながることがないままに未完成のまま廃線になった鉄路。

その路線跡にバスを走らせ、バス専用道として利用していたものの、
地震が起こった場合、トンネル崩落の危険性があるということがわかり、
昨今の運行状況も鑑みて、廃止ということになったらしい。

それが正式にアナウンスされてからは、結構乗客が増えていたのらしいけど、
最後の最後で、大盛り上がりというパターン。
まるで「星の最後」の輝きのよう。

このバス専用道に、ボンネットバス(!)を走らせて、最後の期間を楽しんでいただこうという
素晴らしくナイスな企画が出されたそうな。
それがいよいよこの月末で終了。
これが実に盛況で売り切れたんだとか。
そりゃ、一日3回、各回25名限定で、三日間しかないんだもん、売り切れるでしょう。

”葬式鉄”のみならず、”バスオタ”までをもひきつける企画ですもん。
こりゃ売り切れるだろうなあ…。
知った時には完売御礼。
(てか、知ったの昨日だもん。遅すぎだ)
乗れた(買えた)人はうらやま~。

まさか9ヶ月まえはそんなことが起こるとは思ってなかったから、
「次回五條に来た時は、ここも乗ってみたいもんだわ」
とかお気楽に思っていたのに、こんなことになるとは…。

その時、日本一長い路線バス「八木~新宮バス」の一区画だけは乗車したんだけど、
「いつかは全線乗りつぶしてみたいわ~」なんてこれまた暢気に思っていた。
しかし、あれも存続の危機には瀕してるはずだから、
このようなことを目の当たりにすると、「早く乗っておかなくっちゃ」って気分にもなる。

あと数日しかないけど、日程的にもう乗りに行くことは無理なので…(涙)
あ~あ。後悔役に立たず。

実際にいったことのある方の写真など眺めながら、
その姿を想像するのみです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔狂やのぉ

2014年09月17日 | 色々・モシクハお勉強
今年はひさびさに”酔狂会”でもしたいなあ…って思ったら、
今年の正倉院展は10月24日~11月12日という会期だった。

え?!
平成26年10月24日は”金曜日”である!
会期はじめが金曜日?!
そんなこと今までにあったっけ?

なんでも今年の正倉院展は
”皇皇后両陛下傘寿記念”のため、会期も長ければ、
土曜始まりではなく、金曜日始まりの水曜日終了らしい。
ほー。

今年の目玉はやはり「鳥毛立女屏風」かな。
あとヒトツキもすれば、会えるのね~。

楽しみ楽しみ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社検定結果デタ

2014年09月11日 | 神社検定お勉強日記
やっと来ました>神社検定の受験結果。

デカイ封筒がペラペラでしたから、その瞬間から「落選決定」
(もしかして、とか、万が一、とかはありませんでした)

あとのお楽しみは点数なんだけど、
68点で、これまた答え合わせの通りのまま。
(ってことは、アノ疑問点はスルーされたわけね)

実は去年57点だったのだけど(大汗)
今年は68点。10点もupしているではないか(ははははは)
すごいなー。やればやっただけ報われている実感はある。

実は今年も不合格だったけど、勉強した&覚えた達成感はあるので、
去年の不合格よりも、こんな点数でも納得はいっている。
ただ、惜しいことに、まぐれあたりでもあれば合格だったのにねー★
(見直しをして、間違った解答にしてしまったものとか、
時間がなくてあわあわして問題文を読み飛ばして間違いとかあったし)

今回の点数は勉強したことによる「実力」による点数。
前半の神宮に関する事柄についてはほぼ完璧に解答できて、
正解だったってのが自分でも満足度高し。

しかし、途中から「うむむ、テキストにあった記憶はあるけど、
わたしの頭の中には無いわ」ってものがバンバン出てきて、
結局そこからの積み増しができなかったのが敗因。

去年はまぐれで正解していたものもあったけど、
今年はそういうのが一つもなくて、
正答だったものは知っていたから得点できたもの。
(逆に知っていたはずなのに、間違っているものも多かった)
ゆえに、これは実力なんですよ。
まだまだですな。

あと、満足度高しの理由のもう一つの理由として、
奈良検定で勉強していたことがそのまま流用できた箇所が結構あって、
(悠紀と主基とか、”中臣”と”藤原”の関係とか)
そういうベースになっている部分は楽できたなあって思うし。

しかし、最後の最後で出た「神武天皇の熊野で気を失った話」の段落では、
奈良検定でもさんざんやった話であるにも関わらず、ここでまさかの失点。
ここでの失点がそのまんま不合格への道まっしぐらでしたので、
「出来ていて当たり前。知っている話なのに、何故間違う?!(自分に怒)」
だったもんだから、ここを間違ってしまったんだから、
奈良検定でもさんざんやった内容なのに、間違ってんだから、
ちゃんと身についてないってことで、
落ちても無理ないなあ…と納得できましてん。

まさに、終わり良ければすべて良しになるハズのところを、
間違っちゃってんだからしゃーないよね、ってことで。

ま、アタシもマダマダだなってことで、来年もがんばりましょー。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする