ユネスコの無形文化遺産登録記念として、
春の高山祭りで披露される12台、
秋の高山祭りで披露される11台の屋台が、
一度に一堂に会するという滅多にない機会(55年ぶりだそうです)
というのを聞きつけて、ひゃーと思わず出かけてきました。
秋の高山祭りは行ったことがあるけど、
春は未体験なので、今年あたり行きたかったけど日付が合わず。
と思ったら、月末にすべての台が総曳き揃えされるというので、
居ても立っても居られない状態で。
春の高山祭りのころには桜が咲いている赤い橋をバックに屋台が渡っていく図が見られますが、
今年は桜が遅く、今頃になっても八重桜は咲いているみたいなので、
GWあたりまで桜が残っているという珍しい状態。
そこへすべての台が揃うとなれば、こりゃ行くでしょ状態。
行ったら、ホンマにずらーっと並んでました。
高山祭りを象徴する「赤い橋」も、桜と一緒に撮れました。
(まあ散り急ぎ状態ですけど)
高山陣屋まえではからくりを披露する屋台が並び、
獅子舞が上演されるのを待つ人々がたくさん。
高山まで行ったのに、飛騨牛も食べず、
豆板も買わず、昭和館にも入らず、
ひたすら屋台だけ見て帰ってきました(ははは)
まあ、その他にもミッションがあったもんですから。
まずは、飛騨一ノ宮の水無神社に立ち寄ること。
ここは来週、飛騨一円の神々が集うという『飛騨の大祭』なるお祭りが行われるとのこと。
この行事は実に57年ぶりなんですって。
ひゃー、またそういうこと聞いたら行きたくなっちゃったよお(困)
あちこちに紅白幕がはられ、準備万端。
神社の点前を流れる川沿いも芝桜(?)で綺麗でした。
そして、JR飛騨一ノ宮まえで咲く『臥竜桜』が今満開ということで。
これまた、いつ行くの?今でしょ!!ということで立ち寄りまして。
枯れ木の状態では何度か見ていますが、桜が満開の時に来たのは初めて。
は~今年は桜が遅くて得をした気分。
本日で4月もおしまい。
今年もたくさん桜を見ました。
また来年もきれいな桜をみたいもんです。
春の高山祭りで披露される12台、
秋の高山祭りで披露される11台の屋台が、
一度に一堂に会するという滅多にない機会(55年ぶりだそうです)
というのを聞きつけて、ひゃーと思わず出かけてきました。
秋の高山祭りは行ったことがあるけど、
春は未体験なので、今年あたり行きたかったけど日付が合わず。
と思ったら、月末にすべての台が総曳き揃えされるというので、
居ても立っても居られない状態で。
春の高山祭りのころには桜が咲いている赤い橋をバックに屋台が渡っていく図が見られますが、
今年は桜が遅く、今頃になっても八重桜は咲いているみたいなので、
GWあたりまで桜が残っているという珍しい状態。
そこへすべての台が揃うとなれば、こりゃ行くでしょ状態。
行ったら、ホンマにずらーっと並んでました。
高山祭りを象徴する「赤い橋」も、桜と一緒に撮れました。
(まあ散り急ぎ状態ですけど)
高山陣屋まえではからくりを披露する屋台が並び、
獅子舞が上演されるのを待つ人々がたくさん。
高山まで行ったのに、飛騨牛も食べず、
豆板も買わず、昭和館にも入らず、
ひたすら屋台だけ見て帰ってきました(ははは)
まあ、その他にもミッションがあったもんですから。
まずは、飛騨一ノ宮の水無神社に立ち寄ること。
ここは来週、飛騨一円の神々が集うという『飛騨の大祭』なるお祭りが行われるとのこと。
この行事は実に57年ぶりなんですって。
ひゃー、またそういうこと聞いたら行きたくなっちゃったよお(困)
あちこちに紅白幕がはられ、準備万端。
神社の点前を流れる川沿いも芝桜(?)で綺麗でした。
そして、JR飛騨一ノ宮まえで咲く『臥竜桜』が今満開ということで。
これまた、いつ行くの?今でしょ!!ということで立ち寄りまして。
枯れ木の状態では何度か見ていますが、桜が満開の時に来たのは初めて。
は~今年は桜が遅くて得をした気分。
本日で4月もおしまい。
今年もたくさん桜を見ました。
また来年もきれいな桜をみたいもんです。