奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

本年度最初の試験を受けました

2006年05月28日 | 奈良大学お勉強日記
昨日・今日と本年度最初の試験の日。
今日は厳密な意味では、最初ではないわけだけどね。
申し込みの段階で「来週の週末は岐阜の実家に帰ってこないといかん」ちゅうことに
急遽なってしまったため、金曜日に行って、土曜日に帰ってくれば、日曜に受けられるじゃないか!
ってことで、日付を27日から、28日に変更して投函したのでした。
無事昨日、実家での作業を終えて戻ってきた身としては、
試験勉強なんてしてる暇無いですよ!(←逆ギレ)
ええ、ええ、ウソですとも、暇人28号と化している筈なのに
ぜんぜん勉強しないで、実家に帰る用意ばかりしてましたよ(ちぇ)

ということで、とりあえずカンペ、もとい、試験対策用模範解答
(とはいえ自分が作った解答だ。内容については保証なし)を印刷して
持ち歩いていたものの、そんなもの、ぜんぜーん見ず終い。
昨日の夜寝る前に、睡眠学習もとい、睡眠導入学習(謎)を敢行して寝ただけ。
はっきりいって、今回は試験勉強してません
>この模範解答だって、前回の試験勉強時に作ったまんまのものだし。
 真偽の程は定かではない。

で。
学校に行ってみたら、ものすごいヒトの数がエントランスにいて。
「すげー、やる気満々?」
とか思ったけど。
なんと今日は「ファイナンシャルプランナー試験」の方々と、
これまたなんと「仏教大学通信教育部の試験」の方々もいたんだな。
もしかするとそっちの方が多かったかも。

教室に入る前にちょっとしたの喫茶コーナーで勉強をして、
10分前に試験のある教室へ。番号が貼ってある自分の指定席
(いいね~この制度。以前のガッコは試験の時も場所取りが必要だったから)
に座ってみると、結構欠席ありましたねえ。

いざ、時間になって試験問題の発表~♪
『本日の問題番号は…いちばんですっ!』
なんですと~!(ムンクの叫び風の私)

いちばんってさ、前回の試験でそれを受けて、不合格だった番号です。
あれから、試験勉強をやり直してません。
ということで、私が持ってきていた『模範解答集』の1番には
前回それを書いて不合格だった内容が載っていたりするのだな。
で、今日は不合格だった科目のリベンジチャンスだったのに…。

マジかよ!!(泣)

ちゅうことで、前回とは違う内容になるように、あることないこと書いて
(いや、無いことは書いてないけど、関係無いこと、は書いたかも)
そそくさと退散しました…。

うええ~ん、もうこねえよっ!(とはいえないのだが)

下へやってきて、廊下に並べられていた資料などで面白いものはないかと
チェックしていたら「一時間目受験された方ですか~?」と声をかけられた。
「問題、何番でしたか?」
わはははは♪気になることは、全部同じのようだ(爆笑)
「一番でしたよ」
「一番?え~昨日は一番出てませんよ」
「ええええ?昨日も受験されたんですか?」
「いえいえ、私最後のだけ受験したんで、前に受けたヒトに聞いたんです」

すげー、レアな情報!(爆笑)
ここを読んでくれているみなさんに特別に教えちゃいます!(勿体つけるな!)
18年度試験第一日目の出題番号は
1時限目:2番
2時限目:3番
3時限目:6番
4時限目:8番
なのだそうで…。
(追記:出た番号はこの通りですが、出題時限については責任がもてません。
 お使いになる際には、自己責任でおねがいします(笑))

そうそうそうそう!
こんな情報を待っているのだよ>アタシは!
ってことで、こんなナイスな情報をお持ちの方は、
ぜひとも収集して、公開して、共有して、利用しましょう!
情報は多いに越したことは無い!
ネットの世界は、ギブアンドテイクでっせ~。
ちゅうことで、この手の情報をお待ちしてます。

試験受けても得られるものないよなあ~って半ば諦めながらも出かけた甲斐がありました(笑)
こういうことがあるから、試験日は行った方がいいのだよ、皆さん。
前の大学では問題集が配布されてなかったから、
せっせと問題を見るために試験会場に通ったけど。
そんなことを思い出させた出来事でした。

やっぱね、試験は受けるべき、宝くじは買うべきですよ(?)
宝くじに当る方法は、宝くじを買うことにあるように、
試験は受けなきゃ受からないんだから(笑)

ま、今日はこんな思わぬ大収穫があったので、行った甲斐がありました♪
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事が早い!>事務局

2006年05月20日 | 奈良大学お勉強日記
本日、ポストから郵便物を回収に出てた(←オオゲサ)ダンナが戻るなり、
『大学から、試験ウケに来いや、ゴルア!って来てるよ』と
科目修得試験受験許可書を差し出しました。

えええ?!
あの…ワタシが投函したの、18日ですが…?
処理日付けが5月19日になっていて。
本日が20日。

ひょえええ~!奈良大通信教育部事務方さん万歳!
仕事、早すぎです。

締め切りが19日で、試験が来週なんて、ギリギリにしか
受験票ってこないんじゃないかな?って思っていたのに。
投函した翌日に到着して、届いてすぐに処理して、すぐさま投函返し(?)して
本日到着ですかそうですか。素晴らしいじゃないか。

ま、ここ(わたしの住んどるトコ)が華の奈良の都のお膝元ゆえ
こういう芸当も感動の範囲内なのかもしれませんが。
(そうそう、東京ばかりが、日本の中心じゃないぜ!)
それにしても、仕事早いですね。
ためておいて処理じゃなくて、来るたびに、リアルタイム処理してんのか…。

まあ、なにはともあれ。
これで来週の試験は受けられることとなりました。
さて、試験勉強でも始めるか…。
といっても、前回突貫でつくったワープロの想定問答引っ張り出してきて
またゴソゴソ覚えるってだけなんですがね。

とりあえず、本年度の学習開始(←遅いだろ、絶対に)のとっかかりにはなるぞと。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ重い腰を上げねば…

2006年05月17日 | 奈良大学お勉強日記
連休が終わってはや10日。
判ってる。判ってるって。
でもなかなか、ここまで肥大したお尻は、あげるまでに時間がかかるのよ。

ちゅうことで。
勉強環境から離れて久しいこのぐーたらけたワタシに渇を入れるべく、
とりあえず、受験申込書を書いてみた(←そんなことかよ!)

今月27日(土)28日(日)と奈良大で試験があることは
手帳に書いておいたのでチェック済みなのだけど。
そろそろその申込期間だなあ…申し込み開始したなあ…申し込み締め切り
もう少しじゃなかろうか?
そろそろまずいぞ>、自分ってことだったので。
(ちなみに19日が締め切りである)

しかし、ここに来て、ハタ!と気がついたことが。
実はアタクシ、この年になるまで(年は関係ないか)
受験申込書を書いたことがなかったのだな
>奈良大学の。

だって、唯一試験を受けたことがある試験って
「スクーリング後試験」だったから、
スクーリングガイドの後ろについている紙切れに書いて
申し込むヤツだったでしょう?
今回は、それとは違う紙に書くはずだし。
さて?どれだ~?
と探すことから始まってしまいました。

おおう、ガイドブック見れば、そういえば一括送られてきた中に
葉書状のものがあったなあとゴソゴソ。
あったあった。これに必要事項を記入して、切手を貼って、
封筒にも切手貼って(げ、これ80円じゃん)投函…と。

四年生になっての初仕事がこれとは、お粗末極まりない(反省)
ま、とりあえず、何かしようと動いたことだけは認めてくれい。

試験勉強もしてないのですが(だめじゃん)とりあえずは
試験登録をしないと始まらないので、まずは、ここから。

そろそろ、再提出になった例のアレをやり直しするべかな。
卒論を進めるってのもやんなきゃいけないし。
やること満載なのに、このグータラ生活はどうよ?

反省しろ、反省。
うーん。
明日からやります(ってこんなことばっかり云ってる気がする)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、明日から新学期だ(?)

2006年05月07日 | 奈良大学お勉強日記
4月は、なんだかんだと去っていってしまいました。
5月は明日からGW明け。
ちゅうことで、新学期もいよいよ本格的(←ここ重要)に始動かな~です。

このGWは、大宮びとになってみたり、聖武天皇の墓参りに行ったり、と
遊び倒して終わってしまいました。楽しかったので、よし、とします。

そういえば、昨日は「気分はまだまだGWのなかび」のなか、
学芸員資格講座の初日がありましたよね?ね?
すでに自分がカンケーナイので(汗)うろおぼえだったりしますが。

今年はどんなもんだったんでしょ。
そんな他人事の私ですが、本来だったら、二年目の通信教育部生も
昨日から始まったかと思うんだけど…。あーあ、いかんいかん。
ワタシも来年は、GW明けの土曜日は参加したいもんです。
(ちなみに、来年の曜日構成では3日(木)~6日(日)が連休の筈で、
土曜日は5日(こどもの日)だから、連休完全明け、でしょうかね>事務方さま)

ちゅうことで、今年も頑張っていきましょー(て、今言うことなのか?)

で。
でっ!
ちょっとしたビックニュースは、
スクーリングでお世話になったTAさんがブログを読んでくれて
「伝言板」にカキコくださいました!(*^^*)
 ↓
http://8209.teacup.com/karuhohousei/bbs

うわ~い。嬉しいって思ったのもつかの間。
『もともと奈良大の学芸員資格講座は他大学と比べ難関で有名ですが(合格率1/3)』
ちゅう、恐ろしい内容も…。

ああああ、どうしたらいいんだああ。

昨日、学芸員のガイダンス受けた方(特に二年目のほう)
どんな感じだったか、ぜひぜひ教えてくださいね~。

ちゅうことで、GW楽しんだ方も、楽しめなかった方も、
勉強したヒトも、勉強しなかったヒトも(←これ、アタシだ)
また明日からの普段の生活、がんばっていきましょー☆
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から五月~♪

2006年05月01日 | 奈良大学お勉強日記
GWまっただなか、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
わたくし、しばらく仕事オンリーに陥っていましたので、このGW期間中は
お遊び三昧&やりかけ仕事片付けに専念させていただきたく存じます(笑)

ちゅうことで、29日はとりあえず一日中のぺのぺしましたが、
30日(昨日か)は『平城遷都祭』に出かけてきました。
(そん時の話は→こちら、で書いちゃってます)

で。
半日のんびりと、平城宮内をテクテクと歩き倒してきたんですが。
天平衣装を着せてくれるっちゅう、ナイスな企画があったのでのった!(^^)
気分だけは「額田王」風になってみましてん。

そして、その写真が出来上がるのを待っている間に、
千田センセのお姿を拝見してしまいました(*^^*)
お声かけようかなあとか思ったんだけど、プライベートでしたし(笑)
遠くから、そっと拝んでただけでしたが。(美人のオクサマとお坊ちゃま付き^^)

千田センセとも、ここ、来ましたねえ。
遺構博物館から東院庭園までテクテク歩きましたっけ。

って、センセも授業のみならず、プライベートでも、ここらへん来られているし。
そういう私も、テクテク歩いているし。
奈良大生は平城旧跡が好き!って感じっすね。
(なぎさんも出かけていたみたいだし~)

きっとたくさんの奈良大生いたんだろうな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする