奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

今年も歩くよ!

2010年03月31日 | 奈良大学お勉強日記
しばらくチェックを怠っていたら、
すでに発表済みでした
奈良大学・飛鳥保存財団連携イベント 『飛鳥周遊ウォーク』

今年でもう4回目。
今回は談山神社へ行くようです。ワクワク。
談山神社へは臨時運行バスが桜井から出て、9時30分集合だそうな。
山へはバスでのぼり、そこから山を降りてきて、石舞台へ出るみたい。
わーい。そっちのルート歩いたことないから楽しみだ~。

談山神社入山料込みで参加料は千円ぽっきり!
しかも、水野&上野両先生のトークライブ付き(?)だったら安いよ安いよ!
今年も飛鳥資料館壁画公開特別展入館券は別途販売してくれるらしいし、
今年は、予想通り壁画勢ぞろいだそうだから、こりゃ行くっきゃないでしょ。
※しかも今年は朱雀初公開!(←コレ奈良検定に出るね(笑))

土曜日だからどこかで宿泊して、日曜は奈良を歩こう会したいわ~。
ああ、膨らむ妄想旅行記。
計画立てよう。

自主スクするぞぉ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名ばかり○○○

2010年03月29日 | 奈良大学お勉強日記
管理職、ではありません>○の中。
正解(?)は”大学生”

はい。
わたしのことです>名ばかり大学生。

去年とりあえず無事正科生を卒業したわけですが、
学芸員の科目が取りきれず(というかハナッカラ諦めており)
その分は卒業してからとればいいやと安易な方へ流されまくり。

無事、科目履修生として登録したものの、
今年度はまったく勉強しませんでした(大汗)

まあ、引き続き科目履修生になればいいやと思ったものの、
そういえば、もう年度末なのに、それ関係の資料が来てないじゃん?!
と思ったのは土曜日の深夜。
おおお、一単位も取れてない人は科目履修生継続させてもらえないのか?!

とかとか冷や汗かいていたら、本日届きました
>博物館学芸員資格課程科目等履修生の継続登録手続きについて
(去年より長くなっているタイトル…)

よ、ヨカッタ…。
来年も継続して学生してもいいみたいです。
『学習継続したいなら4月5日までに返事頂戴ね(意訳)』
ってことであわててお返事書きました。
これでとりあえず来年度も科目履修生でいられるぞ。

でも、キニナルことも書かれていました。
『文部科学省より「博物館法施行規則の一部を改正する省令」が、平成21年4月30日
に公布されました。改正規則は、平成24年4月1日から施行されます。本学通信教育部
では、文部科学省の指導の下、海域席に基づき、平成24年4月1日から博物館学芸員
資格課程制度の変更を行います。「博物館法施行規則の一部を改正する省令」の改正
趣旨は、高い専門性と実践力を備えた質の高い人材が育成されるよう、資格取得の
ための必要修得科目(単位)の増加及び博物館実習の充実となっております。
こうした改正趣旨を踏まえ、本学通信教育部では、博物館学芸員資格課程について
平成24年4月1日から必要修得科目の増加(レポート提出数等の増加)、
博物館実習の充実(来校回数の増加)などの変更を行う予定です。
ただ、博物館学芸員資格課程制度の変更内容については、これから文部科学省の指導の
下に調整・相談を行い決定しますので、現時点では未定となっております。』
だそうですわ。

う…レポート提出数等の増加!
来校回数の増加!!
うげげ。

新しい博物館法施行規則だと、わたし、ヤバイかもしれない…。
ちゅうことは、来年度は「必ず」修了せねば!

ものすごいモチベーション上がるわぁー。
って、尻に火がつかないとやらん子やねえ(呆)

来年度はガンバリマス。
(って毎年云ってる気がする)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平城山大学へ行こう!

2010年03月25日 | 奈良大学お勉強日記
奈良大のHPでも紹介されていましたが、
奈良大をモデルにした大学生活が描かれている
『メッシュ!!』を読んでみました。



これ、文化財歴史学科のみなさまならば、
オオウケすること間違いなし。

コーヒーふるまってくれる研究室とか、
考古学実習室の前の雰囲気とか、
研究棟&本部棟の景色とか、
「そうそうそう!」な笑いが…。

まあ、若人の大学生活ですから、もちろん(?)恋愛もありで、
そっちのほうは残念ながら追体験ができなかったのだけど(笑)
その他の部分では「これは、ここ!」ってのを探し当てて読むのも楽しいです。

で。
びっくりしたことが。
主人公ちゃんが研究しようとしていることが、
なんと私の卒論テーマ関連でした!
わはははあ~。

彼女はどんな研究結果を出してくれるんでしょうか。
楽しみにしてます。

読んでみたいけど少女マンガはちょっと…と思っている方は、
是非とも奈良大学図書館に行ってみてください。
あそこは、奈良のもんならなんでも揃えちゃう図書館ですので、
きっとこれも入っているはず!と思って検索したら、
あるぢゃないですか!
しかも隔月発行の漫画本そのものが…。
これなら、コミックが入荷するのも時間の問題。
雑誌で読むもよし、コミックで読むもよし。

家で”立ち読み”したいひとは
こちらから冒頭部読めますよ~。

そうかー漫画本まで揃えてくれるのかぁ。
いいガッコだなぁ~>奈良大学。

奈良大学にも行こう!(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい習い事

2010年03月17日 | 奈良大学お勉強日記
春なので、始めちゃいましたよ>習い事。

なにかってーと、着付け。
ほれ去年の卒業式で、なぎさんに七五三状態で着付けをしてもらって
なんとか”コスプレ写真”を撮ってからはや一年。
その後、「きもの」の「き」の字もなくすごしましたから。
気張って、小物から羽織からじゃんじゃん買い揃えたにもかかわらず、
タンスの肥やし、もとい、モスボックスの場所ふさぎになってます。

これじゃいかん!と思って一念発起。
実は去年の秋の講座も申し込んではいたんだけど、
人数超過で「残念ながら…」はがきが来ていたのでした。
なので、今回はそのリベンジ。
まあ、去年の講座だったら、諸般の事情により
受講を続けられなくなっていただろうから、
今春開講の講座の方がよかったかもしれないけどね。

ああ。もう卒業して一年たつんだなあ、としみじみ。
そういえば、着物着ましたねえ。

その時、そろえた一式がようやく今頃になって役に立つってもんです。
日本和装さんのお教室なので、受講料は一切かからないし。
お安く、いいものを買える見学会もあるって話。
まあ、それを買っても買わなくても受講にはまったく関係ないから
私は手持ちの品で続ける予定なんだけど。

ダンナいわく
「そうはいっても、『こんないいものがあったから~』とか
『だって安かったんだもーん』とかいって買ってくるんじゃないの?」
だそうなので。
そういう期待を裏切ってはいかん気もする(笑)

とりあえず、本日は説明会のみだったので、
次回から実習開始。
モスボックスをひっくり返して、品揃えしなくては。

今年は着物で正倉院展とかどうでしょうか(誰に聞いている)。
いや、高速バス乗り付けでヨレヨレになって到着するってのに
その優雅さはないか。(まあ、去年の卒業式もそうだったわけだが)

よっしゃー、ガンバリマスっ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はまだかい

2010年03月14日 | 奈良大学お勉強日記
花粉症で目と鼻がひどいことになって「来たー!」ってのを実感している美嶋ですこんにちは。

春はワクワクする季節ではなくなって久しいけど。
ここんとことみにユーツなことが起こるのが春の走り。

新潟からは豪雪の便り、ではなくて、「新潟市美術館がピンチでっせ」の便りが…。
なんでも、平城遷都1300年にかこつけて、新潟市美術館が、奈良と縁深い
会津八一先生を引き合いに出して、先生の愛した仏像を新潟にお招きして
鄙でみる都の仏像展をやろうとしたところ。
「あんたんとこの美術館は信用がならん!国宝は貸し出せん!」
と文化庁に激怒されたって。
詳細は→こちらで

まあ、いろんな問題が複合的に絡み合って、こんな事態になっているらしいのだけど。
(でもここ、博物館実習の受け入れしてるのね。行って見たかったわ)
市長は大慌てで文化庁詣でをしているらしいけど。
開催、どうなるんでしょ。
前売り券もかなり売れているみたいだが。
まあ、今年はそれこそ平城遷都1300年記念どしだし、
「現地で見るホトケ」ってのもいいと思うよ(お気楽)。
それこそ、現地でしか見えてこない「姿」ってのもあると思うし。

それもさることながら。
新潟からの悪い知らせ第二段はご存知の朱鷺のテンによる襲撃事件。
朱鷺ってあんなに弱い鳥だったのね。
(まあ、それゆえ絶滅したってのもあるか)

天井付きだったってのが、悪い方に作用したようで。
驚いて飛び立とうにも朱鷺は目が悪い(鳥目?!)ので、
天井方向に向かって飛んでぶつかって落下ってのもあったようで。
天井さえなければ、自由に飛び立って逃げられたかもしれない。
自然の環境で天敵に襲撃されるのは仕方ないとしても、
籠の鳥に、外敵が侵入されたら、逃げられないもんな。

つくづくいい話がない。
と思っていたら、奈良からも衝撃のニュース。
ボーガンの矢が刺さった雌ジカが発見って…。
もう号泣ですよ。
なんでそんなことをするんだ。
そんなことしたやつには、ハムラビ法典だ!
絶対に天罰が下るから!!
(名古屋でも猫虐待のニュースがあって滅入っていたのに。決定打だったよ、このニュース)

うーん。
いい話ないですかねえ。
本当に滅入る。
春は秋についで物悲しいもんだけど。

とか思ったら、若干ほのぼのした話題を見つけた。
蓮花ちゃんとまんとくんがデート、ってゆるーい話題。

蓮花ちゃんは奈良駅に遊びに来ていて、その時
まんとくんがエスコートしたらしい。

(記念切符を買いたかったらしいが、地元の駅では売っていない(爆笑)ので、
わざわざ奈良駅まできたらしいのだよ。そうだよなあー、当麻寺だもんなあ★)

でもって、後日。
まんととくんは、バレンタインデーのお返しの和菓子を蓮花ちゃんへ
渡して、近くの市相撲館でデートを楽しんだらしい(シブイデートだ…)。

でも、本命はせんとくんなんだよね>蓮花ちゃん。
奈良きゃらはたくさん出てきたけど、女の子は少ないので、
必然的モテモテ位置にいる蓮花ちゃん。

とかとか思ったら、蓮花ちゃんってブログもってんじゃん!しかも芸能人枠のアメブロ。
やるな~(笑)
せいぜいがんばってください★
さすが現代の女の子(謎)積極的ざんす。

そんなこんなで東大寺の修二会も満願だし、
もうそろそろ良い知らせがたくさんあってもいい頃だと思う。
春本番カモーン!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする