奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

奈良大通信キター

2005年06月25日 | 奈良大学お勉強日記
こねーな、こねーなあと思っていた「奈良大通信」が届きました。
(発効日は、17年7月1日、付け。これって、6月号?7月号??)

内容はというと、
スクーリングの申し込みと、学芸員資格過程実習(一)がメイン。
通信生での受講者は最終的には128人だったとか
(なんかキリがいい数字だ(笑))
ちゅうことは、一番最初のガイダンスで200名くらいかなって思ったのは
良い線だったのかもしれない。
(その数から減ることはあっても、増えることはないんだし)
そんでもって、通学部生が130名同時に受講ってことなんで…。
全員が合格すれば、250人「もの」学芸員資格保持者のできあがり~♪
これでは、学芸員での就職は狭き門っての、よーく判りますわね。

で。わたしのことといえば…。
新しい派遣先が馴染めず(仕事のやり方がバラバラ…私の美学に沿わない)
仕事をしながら勉強しようという気力すらありません。
まずい…。もう10日もしたら、リポート提出だ!(涙)
やっぱりマメに仕上げておくんだったなあ。
とほほ。これから追い込みかけます(←まいどのことや~ね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博物館自主見学

2005年06月08日 | 奈良大学お勉強日記
博物館実習(1)の③段階であるところの、
博物館見学を本日敢行することに急遽決定。
美術館巡りは平日に限るってことで。

■一館目:奈良市立写真美術館(観覧料:200円←大学生料金!)
 入江泰吉の写真世界-美と心の発見-

■二館目:奈良県立美術館(観覧料:250円)
 奈良に魅せられた画家たち-近代日本の洋画・日本画から-

■三館目:奈良国立博物館(観覧料:130円!)
 特別陳列 宿院仏師 -戦国時代の奈良仏師-
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博物館実習(1)全体講義4

2005年06月04日 | 奈良大学お勉強日記
本日で全体講義も終了。
前、4回座っていた場所を、とられていて違う場所に…(T_T)
最後の最後で違う環境で受けるのも、ちとやだったなあ。
(スクーリングではほぼ毎日同じ場所で受けることにしているから)
遅く行ったつもりはなかったのに。
ぶちぶち…。

<受講メモ>
■考古資料A(白石太一郎センセ)
 博物館資料としての考古資料
 考古資料の調査・研究
 円筒埴輪の調査・研究法-何を調べ記録するのか-
■考古資料B(白石太一郎センセ)
 円筒埴輪から何を明らかに出来るのか
 考古資料と文献資料
 考古資料を歴史展示にどう生かすか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする