山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

JAFはこちらです

2011-02-03 21:31:55 | 日記
おもちゃで街を作って遊ぶのが好きなわが息子。

毎日、僕が帰宅するといろんな街が展開されています。






先日は、こんな看板が目に入りました。


JAFはこちら(→)です。

なるほど、そちらを見ると、JAFがありました。


ここで、もう一度JAFの看板を見てください。Jの文字の左側にあるのは、何とJAFのマークじゃないですか。


以前、うちの車がある駐車場にとめていた時に下の写真のようにタイヤが同時に2つパンクしていたことがあって(いたずらかも?)、JAFにお世話になったことがあり、息子もJAFのことをよく知っています。




でも街にJAFがある割には、なぜか故障車が多いのが息子の街。



はしごのない消防車たち
下の消防車は息子が赤ちゃんの頃からのお気に入りの一台。おかしのおまけの自動車です。



ドアがない救急車たち。救急患者の安全は大丈夫でしょうか?
下の救急車は、僕が独身のときに、看護学科の教材として、いろいろな国々の救急車のミニカーを集めていたのですが、そのうちの一台です。この救急車にはセロハンテープで補修した跡もあります。この街のJAFは大胆な修理をしますね。


タイヤが外れたスクールバス。ドアも取れかけています。これは、アメリカの友人が息子のためにくれたものです。


これらの車もちゃんと仕事ができるでしょうか?


この車はドアもフロントガラスもなく、運転していたらもろに風を受けてしまうでしょう。でもこの車は、僕が子どものときからのおもちゃで、僕の実家からもらってきたものです。

これらの壊れかけた車たちも、息子の街の大事な一部です。
男の子ですので、多少遊び方が雑なこともありますが、少しくらい壊れてもおもちゃは大事に使ってもらいたいですね。

映画Toy Storyシリーズにも壊れたおもちゃも出てきます。
壊れたおもちゃは、子どもにとって大切な思い出の品。
いつまでも大事にしたいですね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする