朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

8月26日(月)のつぶやき

2019年08月27日 11時43分44秒 | つぶやき

RT @Myunghwa9: 「中国が買うと言っていたのに約束を破って買うのをやめたために余ってしまったトウモロコシを日本が全部買うと安倍が表明した」とトランプが言った、と伝えるホワイトハウス。 感謝の意を表するでもなく、「安倍、トウモロコシ買うってよ」的なバカにしきったトーンのこのツイート、すごいわ。🌽🌽 twitter.com/WhiteHouse/sta…


posted at 12:51:55


RT @hatoyamayukio: 日米貿易交渉は予想通り日本は農業で譲り、自動車は勝ち取れなかった。安倍はトランプに完敗した。この結果は、参議院選挙前に分かっていたのだろう。しかし、選挙前には言わない約束で、自民党は選挙に負けなかった。こんな米国の追従外交政治を許して喜ぶのは安倍、傷つくのは国民のみなさんである。


posted at 12:52:11


RT @wanpakuten: #サンモニ 横浜港運・藤木会長 「食うもんも食わずに食べたいものも食べない、そういう港湾労働者がね、みんなが守ってきた仕事場なんですね。そういう人のことを考えるとね、あそこでワインかブランデーか知らないけど、飲みながらギャンブルなんて考えられない」 …アベには理解できないだろうね。


posted at 12:52:33


RT @RyuichiYoneyama: 必要としているならともかく、何故現在日本が必要としている以上にアメリカのトウモロコシを買わなければならないのか、「輸入支援」と言うけれど、それは日本人の税金をアメリカの農家にプレゼントする事ではないのか、財政赤字で増税する国のやるべき事なのかと思います。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-…


posted at 12:52:51


RT @C4Dbeginner: これ、ずっとアメリカが1位じゃないの?と思いきや全然そうじゃなく、歴史背景と合わせると超面白い。第二次大戦末期に猛烈にドイツの軍事費が増加するのはナチスだよなあ…とか、冷戦とか。プログラムならではの動くグラフなんだけど、最注目は終盤の日本軍事費!えええ!平和憲法あるのに!えええ! twitter.com/kyrie16/status…


posted at 12:53:56


RT @masaru_kaneko: 【まるでそっくりだ】世界も日本も太平洋戦争そっくりになってきた。作戦(政策)に失敗し戦力(産業)を次々失う大本営(経産省と官邸)は、作戦失敗の責任を免れるため、提灯メディアにひたすら戦争を煽らせ、結局、戦力を全て失って、食っていけなくなる。ナチスの手口の行き着く先が近づいている。


posted at 12:56:10


RT @odd_hatch: 「いつまで昔のことを謝らなきゃいけないんだ」 「最低でも350年かな」 ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世がガリレオに謝罪  (※ 1992/10/31。ガリレオの死から350年目) www.jiji.com/jc/daily?d=1031


posted at 12:56:48


RT @EARL_Med_Tw: 「京アニ」実名報道 現地で取材中の記者に「なぜ必要か」を聞いた 7月に発生した、京アニでの火災。マスコミ各社は実名報道を求めているが、批判は強い。 this.kiji.is/53702975538995… 「匿名だと現実感がなく、記事の内容が薄くなってしまう。」 それは記事書く人が無能なだけでは


posted at 12:56:56


RT @kakitama: 安倍首相「えー、日本の民間部門がアメリカのトウモロコシを買う事になります」 ついている英語コメント 「安倍首相は企業にトウモロコシの購入を命令できるのですか?」 twitter.com/JenniferJJacob…


posted at 12:57:06


RT @eutonie: 上皇陛下が天皇陛下であった時代「桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています」と語られ、日韓の関係に憂慮されていたことを、嫌韓とか言っている人はどう捉えているんだろう。 www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kai…


posted at 12:58:24


RT @tako_ashi: 落語家、俳優、弁護士、元官僚をはじめとする「自力でコメンテーターの席を得た人間」が、おしなべて直情的で短絡的で偏見丸出しの「庶民の代弁者」であるのに対して、長嶋一茂だったり石原眉毛のような「親の知名度のおまけでそこに座っている」人々がの方がずっと穏当なのは、これは、偶然なのか?


posted at 12:58:37


RT @kyoko_np: 【更新情報】浴室の香り裏目 コーヒー牛乳石鹸、3日で終売 kyoko-np.net/2019082601.html pic.twitter.com/Af1eTNWaud


posted at 12:59:45


RT @masaru_kaneko: 【反省なしで「失われる30年」】戦争責任を曖昧にしてきたツケは、90年代の銀行の不良債権問題で責任を問わずに48兆円の税金注入。福島原発事故でも経営責任も監督責任も問わず、23兆円の税金や電気料金を注入。提灯メディアは今や戦争プロパガンダになり、やがて食っていく産業をも失っていく。


posted at 13:00:43


RT @Narodovlastiye: 何食わぬ顔で安倍首相と共に公の場に出てくるようになった昭恵夫人だが、未だに自身が名誉校長として深く関与した森友問題について、全く国会で証言せず市民に説明責任を果たしていない。閣議決定で「私人」認定されたのに「公務」に出張る暇があるなら、公の議場で説明せよと言いたい。


posted at 13:01:09


RT @halmeeray: #東京都現代美術館 の特別展の「ポジティブな呪いのつみき」。学者一筋の旦那が突然自分に呪いをかけ出してホラーだった pic.twitter.com/8xc4R9RD4q


posted at 14:37:25



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする