十年前、沢田さんと村松二六さんが中心になって台湾紅茶の旅を行いました。
盛りだくさんで大変充実した旅で、全国から参加者が・・・


台北南部(新店?)で、包種茶の作り方を・・許さんにお世話になりました。


元台湾茶業改良場の高銘俊さんが、わざわざ会いに来てくださった・・・思い出深い方です。
まだ、お達者かどうか・・・

台北では、陸羽茶芸センターや「有記名茶」へ・・・ご主人が懇切丁寧なおもてなし。
陳年老茶のお土産まで・・
最近どうしてるだろうと思って、ネットで・・・

飛沫感染防止の仕切り板が・・・何処も大変ですね。
新竹県峨眉では有名な東方美人生産農家・徐耀良茶園を訪問・・

最近は、大変繁盛の様子ですね・・

工場見学と、作り方の説明もしてもらいましたが、大人数なので肝心のポイントを聞き漏らしました。残念!

茶業改良場の魚地分場も訪問。心配して、元場長の阮逸明さんご夫妻がわざわざ・・・
台湾の方々の心遣いにただただ感謝!・・
そして、今回、体の不自由をおして、全旅程にお付き合いくださった徐英祥さん
多くの日本のお茶関係者の大恩人です。

秋に日本にお呼びしました。それが最後になりました。
忘れえぬお一人です。
十年、長いようで短い年月・・・・
・・・
盛りだくさんで大変充実した旅で、全国から参加者が・・・


台北南部(新店?)で、包種茶の作り方を・・許さんにお世話になりました。


元台湾茶業改良場の高銘俊さんが、わざわざ会いに来てくださった・・・思い出深い方です。
まだ、お達者かどうか・・・

台北では、陸羽茶芸センターや「有記名茶」へ・・・ご主人が懇切丁寧なおもてなし。
陳年老茶のお土産まで・・
最近どうしてるだろうと思って、ネットで・・・

飛沫感染防止の仕切り板が・・・何処も大変ですね。
新竹県峨眉では有名な東方美人生産農家・徐耀良茶園を訪問・・

最近は、大変繁盛の様子ですね・・

工場見学と、作り方の説明もしてもらいましたが、大人数なので肝心のポイントを聞き漏らしました。残念!

茶業改良場の魚地分場も訪問。心配して、元場長の阮逸明さんご夫妻がわざわざ・・・
台湾の方々の心遣いにただただ感謝!・・
そして、今回、体の不自由をおして、全旅程にお付き合いくださった徐英祥さん
多くの日本のお茶関係者の大恩人です。

秋に日本にお呼びしました。それが最後になりました。
忘れえぬお一人です。
十年、長いようで短い年月・・・・
・・・