お茶の写真を撮るためにあれこれお茶を探してたら、20年前の玉露が出てきました。
岡部町の長島武久さんが作られたもの・・・・長島さんはお元気なんでしょうか・・・
早速入れてみました・・・蓋碗で

実際は、もうちょっと黄土色をしていますが、光沢がすごい! 形も・・鋼鉄の釘ですね。

お湯を注ぐと、・・・20年の歳月を経て・・まさによみがえりました!

もちろん、十分、飲めます。 20年の年月の味わいは筆舌に尽くしがたい!!
コロナのお陰で、一人で味わいました。
・・・
岡部町の長島武久さんが作られたもの・・・・長島さんはお元気なんでしょうか・・・
早速入れてみました・・・蓋碗で

実際は、もうちょっと黄土色をしていますが、光沢がすごい! 形も・・鋼鉄の釘ですね。

お湯を注ぐと、・・・20年の歳月を経て・・まさによみがえりました!

もちろん、十分、飲めます。 20年の年月の味わいは筆舌に尽くしがたい!!
コロナのお陰で、一人で味わいました。
・・・