自宅に帰ってみると宅配便の袋が届いていました。
袋を開けてみると・・・
写真1. トミーテックの箱

1週間ほど前にオンラインショップで注文したものが届きました。
何を注文していたかというと・・・
写真2. PS201

パンタグラフです。
写真3. 1箱に2個入り

Bトレインのキットに標準で入っているパンタグラフは、折りたたんだ状態というよりもペシャンコなんです。
写真4. ペシャンコのパンタグラフ

これまでに作ったBトレインもそうですが、パンタグラフを交換するのは私のBトレの「標準仕様」です。
1ヵ月前に製作を宣言(2011-07-31:新幹線0系の製作(序))してから、このパンタグラフをいくつかの模型店で探したのですが見つからず。
そうこうしているうちに夏休みになり、少し0系から遠ざかっていました。
夏休みシーズンも終わり、そろそろ手を付けなきゃということで店頭で探すのは諦め、1週間前にネットで注文したんです。
ということで0系の製作が始動いたしました。
袋を開けてみると・・・
写真1. トミーテックの箱

1週間ほど前にオンラインショップで注文したものが届きました。
何を注文していたかというと・・・
写真2. PS201

パンタグラフです。
写真3. 1箱に2個入り

Bトレインのキットに標準で入っているパンタグラフは、折りたたんだ状態というよりもペシャンコなんです。
写真4. ペシャンコのパンタグラフ

これまでに作ったBトレインもそうですが、パンタグラフを交換するのは私のBトレの「標準仕様」です。
1ヵ月前に製作を宣言(2011-07-31:新幹線0系の製作(序))してから、このパンタグラフをいくつかの模型店で探したのですが見つからず。
そうこうしているうちに夏休みになり、少し0系から遠ざかっていました。
夏休みシーズンも終わり、そろそろ手を付けなきゃということで店頭で探すのは諦め、1週間前にネットで注文したんです。
ということで0系の製作が始動いたしました。