ニュースとしては今さらの感もありますが「S-TRAIN」なる列車が登場します。
詳細はPRサイトを見ていただくとして、東横線に有料&座席指定の定期列車が走るのは初めてのことではないでしょうか。
(S-TRAIN(Sトレイン)- 有料座席指定列車 | 西武鉄道・東京メトロ・東急電鉄・みなとみらい線)
運転開始は3月25日(土)、地元の東横線にやって来ます。
ただし東横線内を走るのは土休日のみで、平日は西武線・メトロ有楽町線を走ります。
使用される車両は西武の新型車40000系。
40000系はロング・クロスシート転換仕様車で、クロスシート&座席指定で運行する列車を「S-TRAIN」と称するということですから、ロングシートのままで一般運用に就くこともありそうです。
40000系は昨年11月に輸送中のところを撮ってましたね。
(西武鉄道40000系を見に行く | きみどりの窓)
写真1. 甲種輸送中
(2016-11-12:横浜羽沢駅)
さて、いろいろ新しいことばかりで興味は尽きないのですが、とりあえず料金設定を見てみます(東急線関係のみ)。
指定券のお値段は、東横線・みなとみらい線内から・・・
渋谷までで350円、プラス210円(累計560円)で副都心線池袋まで、さらにプラス300円(累計1060円)で西武秩父まで行けます(飯能までは860円)。
感覚としてはちょっと高いかなと思いますが、3社(横浜高速は無視(笑))を跨いでの運転ですから1社あたり約300円と考えるとそんなもんかな、とも思います。
ちょっと面白いのは、渋谷からでも池袋(副都心線)からでも西武秩父までは710円となっていること。
レッドアローの池袋(西武線)~西武秩父間が700円ですから、渋谷から乗ればお得だし池袋から乗ると10円ほど割高だということ。会社を跨いで乗車するとお得です、ということですね。
もっともレッドアローは特急車両、40000系はあくまでも通勤車両。同じ土俵で比べてはいけませんね。
さながら「遜色特急※」というところでしょうか。
※公式リリースでは「S-TRAIN」ついて「特急」という表現は使用されていませんが。
走り出したら1度乗ってみましょうかね。
カミさんと秩父に行ってみようかと思っています(^^ゞ
詳細はPRサイトを見ていただくとして、東横線に有料&座席指定の定期列車が走るのは初めてのことではないでしょうか。
(S-TRAIN(Sトレイン)- 有料座席指定列車 | 西武鉄道・東京メトロ・東急電鉄・みなとみらい線)
運転開始は3月25日(土)、地元の東横線にやって来ます。
ただし東横線内を走るのは土休日のみで、平日は西武線・メトロ有楽町線を走ります。
使用される車両は西武の新型車40000系。
40000系はロング・クロスシート転換仕様車で、クロスシート&座席指定で運行する列車を「S-TRAIN」と称するということですから、ロングシートのままで一般運用に就くこともありそうです。
40000系は昨年11月に輸送中のところを撮ってましたね。
(西武鉄道40000系を見に行く | きみどりの窓)
写真1. 甲種輸送中
(2016-11-12:横浜羽沢駅)
さて、いろいろ新しいことばかりで興味は尽きないのですが、とりあえず料金設定を見てみます(東急線関係のみ)。
指定券のお値段は、東横線・みなとみらい線内から・・・
渋谷までで350円、プラス210円(累計560円)で副都心線池袋まで、さらにプラス300円(累計1060円)で西武秩父まで行けます(飯能までは860円)。
感覚としてはちょっと高いかなと思いますが、3社(横浜高速は無視(笑))を跨いでの運転ですから1社あたり約300円と考えるとそんなもんかな、とも思います。
ちょっと面白いのは、渋谷からでも池袋(副都心線)からでも西武秩父までは710円となっていること。
レッドアローの池袋(西武線)~西武秩父間が700円ですから、渋谷から乗ればお得だし池袋から乗ると10円ほど割高だということ。会社を跨いで乗車するとお得です、ということですね。
もっともレッドアローは特急車両、40000系はあくまでも通勤車両。同じ土俵で比べてはいけませんね。
さながら「遜色特急※」というところでしょうか。
※公式リリースでは「S-TRAIN」ついて「特急」という表現は使用されていませんが。
走り出したら1度乗ってみましょうかね。
カミさんと秩父に行ってみようかと思っています(^^ゞ