この週末は青森で仕事でした。
昨年1月にも弘前に来ていますので、ちょうど1年ぶり。
昨年の「出張」報告は↓のリンクから(^^)
(弘前駅にて | きみどりの窓)
(弘南鉄道 | きみどりの窓)
(急行「はまなす」 | きみどりの窓)
写真1. 東京駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/45e7d94319275ceba22d77870b0c59e4.jpg)
はやぶさ号で新青森まで行く前に。
E6系と東海道新幹線の700系×2の並び。
写真2. 津軽フリーパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/d3d56c6ad91a3ae1b86ee94336cfa7a3.jpg)
新青森駅に着いたところで「津軽フリーパス」2060円也を購入。
ガイドブック付き。
このガイドブックがなかなか良かったです。
そうそう、今回の出張は新しくなったスマホ「XPERIA」のデビューツアーでもあります。
※上2枚の写真はいずれもXPERIAでの撮影です。
(つづく)
昨年1月にも弘前に来ていますので、ちょうど1年ぶり。
昨年の「出張」報告は↓のリンクから(^^)
(弘前駅にて | きみどりの窓)
(弘南鉄道 | きみどりの窓)
(急行「はまなす」 | きみどりの窓)
写真1. 東京駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/45e7d94319275ceba22d77870b0c59e4.jpg)
はやぶさ号で新青森まで行く前に。
E6系と東海道新幹線の700系×2の並び。
写真2. 津軽フリーパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/d3d56c6ad91a3ae1b86ee94336cfa7a3.jpg)
新青森駅に着いたところで「津軽フリーパス」2060円也を購入。
ガイドブック付き。
このガイドブックがなかなか良かったです。
そうそう、今回の出張は新しくなったスマホ「XPERIA」のデビューツアーでもあります。
※上2枚の写真はいずれもXPERIAでの撮影です。
(つづく)