写真1. コキ5500(初期量産タイプ)
写真2. コキ5500(縦台枠4本タイプ)
写真3. コンテナを外してみる
以前、昨年暮れに急逝した友人の形見として、EH10(天賞堂製)を譲り受けたことをお伝えいたしました。
(2014-06-29:EH10揃い踏み)
鉄道模型は走らせてナンボ、というほど明確なポリシーがあるわけではありませんが、このまま眠らせておくのも忍びないので、何か一列車仕立てることにしました。
そこで思いついたのがEH10が牽くコンテナ列車。EH10をリリースした天賞堂さんも同じ狙いなのか、コキ5500を発売中。(EH10と同時発売?)
EH10が牽くコンテナ列車としては「たから」が有名(らしいの)ですが、これは最近時々撮影しているSRC(特貨電)の元祖のようなもの。
と考えると、「たから」の実車は見たことはありませんが、なんとかく親近感を覚えます。
まあ、そんなこんなでコキ5500を買ってみることにしたわけです。
財布の都合もあって今回購入したのは2両。
初期量産型と縦台枠4本タイプを各1両づつ。
合わせて搭載されるコンテナも6000形とC10形の2種を選んでみました。
かつては天賞堂の鉄道模型なぞ、とてもとても私の手の届くモノではないと思っていましたが、まさか自分で天賞堂製の、それも16番の模型を買うことになるとは・・・。
と言っても、「たから」はコキの24両+ヨの編成だったそうで、一列車分が揃うまで増備するのには、まだまだ時間(とお金)がかかりそうです。
最新の画像[もっと見る]
- ドクターイエローを撮ってみる 4年前
- コキ5500(第2弾)完成しました 4年前
- コキ5500(第2弾)完成しました 4年前
- コキ5500(第2弾)完成しました 4年前
- コキ5500(第2弾)の製作を開始しました 5年前
- コキ5500(第2弾)の製作を開始しました 5年前
- コキ5500(第2弾)の製作を開始しました 5年前
- コキ5500(第2弾)の製作を開始しました 5年前
- コキ5500(第2弾)の製作を開始しました 5年前
- コキ5500(第2弾)の製作を開始しました 5年前
Nゲージに慣れていると、16番は大きく見えるでしょうね。
あと22両、良い初夢が見れそうですね?(笑)
ところで我が家でも、数日前にプリンターが壊れてしまいました (T_T)
あるPDFファイルを印刷した約5分後、
違うPDFファイルを開いて印刷ボタンをクリックしてもシ~~~ンッ!?
電源が落ちているではありませんか。
電源ボタンを押してもダメ、プラグを抜き差ししてもダメ、
違うコンセントに差してもダメ。
只今どのプリンターにするか物色中です(笑)
老眼にはNゲージは辛くなってきました(笑)
そういう意味では16番の方が良いかも。
最近では16番でもプラ製の(以前よりは)安価のものも発売されていますからね。
プリンター、逝っちゃいましたか。
プリンター本体を買い替えるだけなら、まあまあ安いですけど、インク代がねえ。
最近のはムラサキ?赤茶?
白い冷蔵庫ンテナ(笑)も無くなってしまいましたね。
フル編成+緑色のヨ5000も期待してます。
遠征先からのコメント、ありがとうございます。
最近のコンテナは和歌山産だったりするのですが(笑)
> フル編成+緑色のヨ5000も期待してます。
気取り色のヨ5000はちょっと趣味に合わない(?)ので黒色で、と考えています。
もっともフル編成が揃うのは遙か先になりそうです(笑)