東横線の祐天寺駅が改良工事中だということで見物に行ってきました。
見物に行ったのは8月上旬ですので、現在はもう少し工事が進んでいると思われます。
写真1. 東横線祐天寺駅改良工事(1)
写真2. 東横線祐天寺駅改良工事(2)
工事のポイントは以下の3点
(1)耐震補強工事
(2)駅施設改良工事
(3)通過線整備工事
私のお目当ては(3)です(笑)
現状、相対式ホームの2面2線の配線に、現上り線を通過線とし新たに上りの待避線を新設するというものです。
工事はかなり進んでいて上り線の新ホーム・待避線はほぼできています。
写真3. 下り線ホームから横浜方を
上り線は新ホームに対応して曲線になっています。
今後、通過線用のポイントはまだ設置されていません。
新たに設置される通過線は上り線用ですが、下り線にもポイントが設置されています。
非常時には折り返し用に使用されるのでしょうか。
あるいは夜間の駐泊用にも。
写真4. 下り線ホームから上り線ホームを
以前の上り線の線路ははがされています。
ちょっとだけ線路中心を(下り線側に)ずらして敷き直すようにも見えます。
写真5. 下り線ホームから渋谷方を
この橋げたは動かさないのでしょうね。
写真6. 祐天寺駅を出発する渋谷行き
列車の下になっていて見にくいですが、上り線、下り線ともにポイントが設置されています。
ポイントの直線側は新たな通過線側になってます。
以前、日比谷線への乗り入れ列車が走っていたときは、日比谷線乗り入れ列車(各停)が実質的には中目黒駅で退避しているようなダイヤになっていましたので、今回の祐天寺駅の通過線設置は機能的にはその代替ということなのでしょうね。
なお、新通過線に使用は来春のダイヤ改正時からだということです。
見物に行ったのは8月上旬ですので、現在はもう少し工事が進んでいると思われます。
写真1. 東横線祐天寺駅改良工事(1)
写真2. 東横線祐天寺駅改良工事(2)
工事のポイントは以下の3点
(1)耐震補強工事
(2)駅施設改良工事
(3)通過線整備工事
私のお目当ては(3)です(笑)
現状、相対式ホームの2面2線の配線に、現上り線を通過線とし新たに上りの待避線を新設するというものです。
工事はかなり進んでいて上り線の新ホーム・待避線はほぼできています。
写真3. 下り線ホームから横浜方を
上り線は新ホームに対応して曲線になっています。
今後、通過線用のポイントはまだ設置されていません。
新たに設置される通過線は上り線用ですが、下り線にもポイントが設置されています。
非常時には折り返し用に使用されるのでしょうか。
あるいは夜間の駐泊用にも。
写真4. 下り線ホームから上り線ホームを
以前の上り線の線路ははがされています。
ちょっとだけ線路中心を(下り線側に)ずらして敷き直すようにも見えます。
写真5. 下り線ホームから渋谷方を
この橋げたは動かさないのでしょうね。
写真6. 祐天寺駅を出発する渋谷行き
列車の下になっていて見にくいですが、上り線、下り線ともにポイントが設置されています。
ポイントの直線側は新たな通過線側になってます。
以前、日比谷線への乗り入れ列車が走っていたときは、日比谷線乗り入れ列車(各停)が実質的には中目黒駅で退避しているようなダイヤになっていましたので、今回の祐天寺駅の通過線設置は機能的にはその代替ということなのでしょうね。
なお、新通過線に使用は来春のダイヤ改正時からだということです。
どの様な信号配置になるかが気になります。
> 京急以外はやらないだろうと思ってましたが
私自身は京急に関して明るくないので、京急のどこの駅なんだろうと思ってしまいました。
東急では祐天寺駅(予定)以外にも大井町線・上野毛駅も上り線のみに通過線があるようです。