毎日34度、35度の日本列島。この暑さの中に コロナと熱中症の心配があることはいつもと違うところ。
暑いと身体が動かない。なにもしないで
ぼーっとしているのが大好きなおばあちゃん。
一仕事終えて、次の仕事にかかるとき
さあ
立ちましょう。立たなくてはと自分で
自分に号令をかける。
そして、こうしていてはいけませんね、と動かない身体を動かす。
外は強い陽射し。
まな板をは干さなくてはと、まな板を
裏、表、クレンザーで丁寧に磨く。
そして日に干す。
動き出した身体はあれに、これにと手を伸ばし家事が楽しくなる。そしてきれいになる。
お料理に気持ちが向かないときは、大根でも胡瓜でも何でも良いから、包丁で野菜を切ってみてーーそうしたら何か出来るから。
こんなに教えてくれた正子ちゃんのことを思いましたよ。
知恵を出して、動きたくない身体を動かしてこの暑さを乗り越えたいもの。
無理をしないでお昼寝デモしてーー水を飲むのを忘れないようにしなくては。
まあまあ、忙がしいおばあちゃんです。