毎朝 朝食前にお茶をいれて仏様にあげる

のが我が家の習慣。そしてこちらもお相伴
の一服を美味しくいただく。息子が居る時
は息子がいれてくれる。
昨日今日は小さな急須、茶碗を温め湯ざま
しでゆっくりお湯をさまし 急須の茶葉に
お湯を注ぎ ゆっくり待つ。
そして、ゆのみに最後の一滴まで注ぎ入れ
て頂く。新茶を美味しく飲みたいからの
手順。
息子と新茶を味わう。あーー美味しいねえ
。ありがたいねえーー。
二煎目も丁寧にいれてまんぞく。
今の季節だけの贅沢。
先月初めの新茶は おばあちゃんのボーイ
フレンドが 東京のデパートから静岡の
新茶を送って下さったものだった。
昨日今日のお茶は八女茶。かげみ先生が
八女の大茶園にお出かけの時のおみやげに
頂いたもの。
かげみ先生 おいしく頂きました。
ありがとうございました。
