
バスガイドさんが、「もしかしたら少し紅葉しているかも…」
と言ってましたが、思ったほどではなかったです。
トップの写真の橋の上から撮った写真。

綺麗な渓谷ですね。
ハクセキレイがいるそうですよ。
300mくらい進むと、滝が見えます。

ここでUターンです。
渓谷を散歩するのかなと思ったら、滝を見に行っただけでした。
でも、ここはクマが出るので要注意場所です。
「クマ鈴持ってこなかった~」って騒ぎながら駐車場まで戻りました。
駐車場には紫陽花が沢山植えられていましたが、まだ花が咲いているのもあったんですよ。

ガクアジサイ。今頃…
駐車場の一画にこんな看板がありました。
下北かるた

テレビで群馬県の「上毛かるた」を取りあげていることがありましたが、
ここ下北半島にもかるたがあるんですね。
ちなみに、ここ川内川渓谷のかるたは

『龍神が棲む 大滝の水 ほとばしる』
なかなか進みが悪いのですが…
続きはまた明日。


ノリ弁、味噌漬け、葉唐辛子の佃煮
エビコロッケ、シシトウとウインナーの炒め物、肉じゃが、ほうれん草のナムル、ゆで卵、貝割れ大根、ミニトマト