今日、天気が良さそうだったので、
お散歩しながら近所の桜を見て歩こうと思っていたら…
10時半には黒い雲が~~~
11時前には雨が降ってきました。
天気予報ハズレです~~~。
結局、降ったり止んだりしていたので、車で行って来ました。
普段の運動不足解消に良いかな~と思っていましたが、
車では、何にもならないですよね。
ということで、姫路の旅日記はお休みです。
男金神社
今まで何度か紹介したことのある神社です。
今年のお正月のブログ
お祭のブログ
小高い山の上に本殿があり、この道は参道です。
突き当たりに勾配のきつい階段が待っています。
ここの桜はもうすぐ満開です。
桜の木の下は、田圃で、田植えの準備が始まっていました。
龍泉寺
ここのお寺は、桜が咲くと毎年来ています。
そういえば、去年ここで雉を見たんだっけ…
男金神社の近くにありますが、ここの桜はまだ3分咲き位でした。
桜の木の向こう側に、一面の黄色が見えます。
先日、無料で摘むことが出来る菜の花畑を紹介しましたが、そこです。
遠くからでも良く分かりますね。
龍泉寺はこちら…