これは何でしょう??
早朝散策の途中に発見。
トウモロコシのようだがこれでも花。
このように路傍にニョキニョキ生えている。
去年初めて見てビックリしたのだが、それっきり忘れてました。
ただいまの季節、あちこちの路傍や駐車場に生え始めてます。
一度、中札内の庭園を管理している方に名前をうかがったのだが
メモしなかったので失念。ご存知の方は教えてくださいませ。
*判明しました!ビロードモウズイカというそうです。
かな猫さん、ありがとうございます!
「ヨーロッパ原産の2年草。各地に帰化しており、とくに北海道に多い。
全体にビロード状の灰白色の毛におおわれ、雄しべの花糸にも
白い毛が多いことからこの名がついた。
河原や荒れ地、線路わきなどに生え、高さ1~2mになる」
(山渓ポケット図鑑2夏の花、山と渓谷社)とのこと。
柵越しに見えたお花屋さんの苗売り場。
右奥にある白いものは、北海道あるあるのひとつ、
一戸建てのお宅には必ずある灯油タンク。
灯油屋さんに頼むと補給してくれ、
室内の暖房器具に自動的に給油されるもよう。
このお宅は青いタンク。しかも六角柱。
こちらも青ですが、円柱形。
ほかに球形のものもあり、密かにスプートニク1号と命名。
そのわけは、実物を見ていただければ一目瞭然なのだが
なかなか写真に撮れずにおります。
というのも郊外を走るバスの車窓から見かけることが多く、
その場で降りるわけにもいかないので…。
何しろこのバスは3時間に1本しかないのだ!
早朝散策の途中に発見。
トウモロコシのようだがこれでも花。
このように路傍にニョキニョキ生えている。
去年初めて見てビックリしたのだが、それっきり忘れてました。
ただいまの季節、あちこちの路傍や駐車場に生え始めてます。
一度、中札内の庭園を管理している方に名前をうかがったのだが
メモしなかったので失念。ご存知の方は教えてくださいませ。
*判明しました!ビロードモウズイカというそうです。
かな猫さん、ありがとうございます!
「ヨーロッパ原産の2年草。各地に帰化しており、とくに北海道に多い。
全体にビロード状の灰白色の毛におおわれ、雄しべの花糸にも
白い毛が多いことからこの名がついた。
河原や荒れ地、線路わきなどに生え、高さ1~2mになる」
(山渓ポケット図鑑2夏の花、山と渓谷社)とのこと。
柵越しに見えたお花屋さんの苗売り場。
右奥にある白いものは、北海道あるあるのひとつ、
一戸建てのお宅には必ずある灯油タンク。
灯油屋さんに頼むと補給してくれ、
室内の暖房器具に自動的に給油されるもよう。
このお宅は青いタンク。しかも六角柱。
こちらも青ですが、円柱形。
ほかに球形のものもあり、密かにスプートニク1号と命名。
そのわけは、実物を見ていただければ一目瞭然なのだが
なかなか写真に撮れずにおります。
というのも郊外を走るバスの車窓から見かけることが多く、
その場で降りるわけにもいかないので…。
何しろこのバスは3時間に1本しかないのだ!