今年度最後の収穫はダイコン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/ee0d1bd8bf99a4a7e479e02f84664281.jpg)
雪が積もってしまったので、先週のうちにあわてて掘り起こして回収。
小ぶりの品種ですが、歯ごたえしゃっきり。
葉っぱも立派で、炒め物に重宝しております。
畑にはまだ葉物やイタリアンパセリが残っているのですが、
昨日降った2度目の雪に覆われて、もはや救出不可能。
おそらくこのまま根雪になってしまうでしょう。
悔やまれるのは、コリアンダーの種をとり忘れたこと!
ああ、もったいない。
畑が終わっても、やることはまだあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/4c9066cdc054c4b91416bd593f0e7799.jpg)
じゃじゃーん。今年もまた拾ってしまったオニグルミ。
今回は空煎りもせず、最初からクルミ割り器でバチンバチン割りまくり、
形が崩れるのもお構いなしに、「ほじくるみん」でほじりまくり。
小さいタッパー3個分くらいとれました。
でも、あああ…、まだ次が控えてる。
恒例の松ぼっくりとギンナンの処理をしなければ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/ee0d1bd8bf99a4a7e479e02f84664281.jpg)
雪が積もってしまったので、先週のうちにあわてて掘り起こして回収。
小ぶりの品種ですが、歯ごたえしゃっきり。
葉っぱも立派で、炒め物に重宝しております。
畑にはまだ葉物やイタリアンパセリが残っているのですが、
昨日降った2度目の雪に覆われて、もはや救出不可能。
おそらくこのまま根雪になってしまうでしょう。
悔やまれるのは、コリアンダーの種をとり忘れたこと!
ああ、もったいない。
畑が終わっても、やることはまだあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/4c9066cdc054c4b91416bd593f0e7799.jpg)
じゃじゃーん。今年もまた拾ってしまったオニグルミ。
今回は空煎りもせず、最初からクルミ割り器でバチンバチン割りまくり、
形が崩れるのもお構いなしに、「ほじくるみん」でほじりまくり。
小さいタッパー3個分くらいとれました。
でも、あああ…、まだ次が控えてる。
恒例の松ぼっくりとギンナンの処理をしなければ!