![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/c805782a8329e8420f51f855a5f8fa0a.jpg)
『ロシアの大人の部屋』でもご紹介したお店、ローザ・アゾラ。
本のなかでは少ししか書けませんでしたが、
ロシアにもこんなお洒落なお店が!?とびっくりするほど
素敵なショップだったので、詳しくご紹介しましょう。
ここは本にもご登場いただいたイラストレーター、
クセニアさん行きつけのお店。
住所を教えていただいて、空き時間に訪ねてみました。
地下鉄アルバーツカヤ駅から、二キーツキー・ブリバールを
イタル・タス通信のある北方向に歩くこと約5分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/54/f2e89722544c4070575dd5276065180b_s.jpg)
一度はうっかり見落として素通りしてしまったほど
小さくてなにげない入口のドアをくぐると……。
アーティストの手づくり作品がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4a/a774c73bd92fb4a7c19b1f6f08b08ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/31/1d13ab48de9da43f0adc20f5377ad7cd.jpg)
オブジェや人形、ぬいぐるみ。どれも一点もののアート雑貨。
そしてソ連時代のお宝アンティークが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bb/0021790f65d5625f5e1b8e35d76145d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/09/03a753f1e7a0d4f1f034fcd08a738072.jpg)
棚の上にはレーニンの肖像画。色も柄も可愛いソ連時代の食器にご注目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/b0106cd15d91e505279815402b37a6fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/a8b3bc1ce808f21cadce995e149abadc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/70/53c484fca9cb32baf5e40e92d9b532af.jpg)
左上はミーシャの置物と懐かしのぱたぱた日めくり。右は年代物のぬいぐるみ。
下のクリスマスオーナメントの中にもミーシャが紛れてます。
ここ、ギャラリーを併設していて、訪ねたときはちょうど
ナイーブアートの作家パーヴェル・ペトロフ展のオープニング準備中。
ギャラリーの関係者がいろいろ説明してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/2ea5c7994347022ad49097cd874db135.jpg)
あとから知ったことには、ここはギャラリーのほうがメインで
アート関係者の間では知られた存在のもよう。
スタッフの方々は、皆さん感じがよくて、居心地のいい空間。
「オープニングパーティーに出席すれば?」と
ありがたくも声をかけていただいたのだが、
いつまでたっても始まる気配がなく(笑)、途中で失礼。
ワイン飲みたかった~。
おまけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0f/f6d542680a66174e163ce9be1f4db50d.jpg)
棚の奥にヘンなチェブ発見。お偉いさんの銅像か?