朝7時半、帯広駅。だいぶ日の出が早くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/36d0a93bfae6ace9e2dab650d123a384.jpg)
この時期恒例の温度計チェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/eb/60de7ec742cdd06e4caf1c3e3259ba5a.jpg)
惜しい! あとちょっとで-20℃……なのではなく
-20℃下回ってたのが、日が昇って気温が上がりつつある途中。
東京では-8℃くらいで寒い寒いと大騒ぎしているようですが、
ちょうど届いたばかりの「日本とユーラシア道連ニュース」によれば
ロシア人にとって快適な気温とは-5℃から-10℃なのだそう。
ほどよく張りつめた冷気は、確かに気持ちいい。
でもさすがに-15℃を下回ると、ひたすら寒いだけ。
南極探検隊のように大げさに着こんで歩いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/36d0a93bfae6ace9e2dab650d123a384.jpg)
この時期恒例の温度計チェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/eb/60de7ec742cdd06e4caf1c3e3259ba5a.jpg)
惜しい! あとちょっとで-20℃……なのではなく
-20℃下回ってたのが、日が昇って気温が上がりつつある途中。
東京では-8℃くらいで寒い寒いと大騒ぎしているようですが、
ちょうど届いたばかりの「日本とユーラシア道連ニュース」によれば
ロシア人にとって快適な気温とは-5℃から-10℃なのだそう。
ほどよく張りつめた冷気は、確かに気持ちいい。
でもさすがに-15℃を下回ると、ひたすら寒いだけ。
南極探検隊のように大げさに着こんで歩いてます。