青トマトに続いて、熟しきらないうちに収穫した
黄色や橙色のトマトもジャムに。
ビンがいくらあっても足りない!
保存食づくりもいよいよ大詰め。
ハーブ類は十勝晴れのお日様の威力を借りて
片っぱしから天日干し!
コリアンダーの種とイタリアンパセリ。
パセリは小さめにちぎったほうが早く乾きます。
パリパリに乾いたら、手でもみしごいて保存容器に。
タマネギの皮はスープ用に常時ストック。
もちろんこのまま食べるわけではなく
スープに飴色と香りがついたら引き上げます。
氷点下になったりならなかったり、一進一退の寒さが続くなか
霜がおりないうちに最後のフェンネル十数株を一気に収穫。
あまりに大量で天日干しではラチがあかないので、
重い腰をあげてペーストをつくってみた。
右は柿の安売りを待って毎年つくる柿ジャム。
熟れきった柿とビート糖を煮詰めただけ。
左の4ビンが本題のフェンネルを使ったペースト。
フェンネルとイタリアンパセリのみじん切りに
ニンニク、塩を加えたロシア風ハーブペーストは、
荻野恭子先生のレシピを参考にしつつ、
配合を変えて3種用意。こちらはスープやサラダ用。
そしてパスタ用には、イタリア風フェンネルペースト。
こちらはバジルペーストの応用で、
エゾリスのおこぼれ、純国産自家製松の実を使用。
そう、これがつくりたくて松ぼっくりを拾ってたのだ!
フェンネルペーストで
あえただけのペンネ。
簡単で後を引くおいしさ。
さて目下の懸案は、夏に道の駅で買ったオニグルミを
いかに上手に割って中身を取り出すか。
水に一晩つけてからカラ入りするとよい、との情報を得て
そのとおりにしたものの、普通のクルミより小さいので
なかなかうまく扱えず、中身が崩れてボロボロに…。
何かよい方法はないものか。エゾリスくん、ヘルプ!