毎週恒例と成りつつあるが、週初めの日のランチはセブンイレブンなのである
近所にはローソンもあるのだけど、どうしてもセブンイレブンへ足が向いてしまう
“手作り豆腐の麻婆豆腐”この意味深なネーミングに釣られて購入
見た目は至って普通のモノであるが・・・
実はコレ、パッケージの底には豆腐の塊
つまり、この豆腐が手作りなのだ
コレをかき混ぜていただくのだけど・・・

柔らかく、大豆の香りを残した豆腐がとっても美味
ツルンとした喉越し、コレ最高
豆板醤や豆鼓を使った、麻婆ソースの辛味も程よく、なかなかのモノである

一緒にいただいたのがコレ
辛し高菜と明太、それにちりめんが乗っかったご飯
コレは九州人にとって懐かしいモノばかりの組合せであり、迷わず購入
これまた、しっかりとした辛味の辛し高菜で、とっても美味
そう言えば、先々週の月曜日にいただいた“焦がし醤油の焼きめし”が人気ランキングのNO1であった
コレは納得である
http://www.sej.co.jp/products/ranking/080218/kanto_ranking.html
たかが弁当、されど弁当
セブンイレブンの力の入れようは半端じゃないのである
近所にはローソンもあるのだけど、どうしてもセブンイレブンへ足が向いてしまう
“手作り豆腐の麻婆豆腐”この意味深なネーミングに釣られて購入
見た目は至って普通のモノであるが・・・
実はコレ、パッケージの底には豆腐の塊
つまり、この豆腐が手作りなのだ
コレをかき混ぜていただくのだけど・・・
柔らかく、大豆の香りを残した豆腐がとっても美味
ツルンとした喉越し、コレ最高
豆板醤や豆鼓を使った、麻婆ソースの辛味も程よく、なかなかのモノである
一緒にいただいたのがコレ
辛し高菜と明太、それにちりめんが乗っかったご飯
コレは九州人にとって懐かしいモノばかりの組合せであり、迷わず購入
これまた、しっかりとした辛味の辛し高菜で、とっても美味
そう言えば、先々週の月曜日にいただいた“焦がし醤油の焼きめし”が人気ランキングのNO1であった
コレは納得である
http://www.sej.co.jp/products/ranking/080218/kanto_ranking.html
たかが弁当、されど弁当
セブンイレブンの力の入れようは半端じゃないのである