年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

和歌山市:松金 美味しいホルモンを様々な料理で

2008-02-21 23:04:54 | 近畿
クライアントさまの行きつけのお店へ連れて行っていただく
場所は北ノ新地、和歌山の繁華街である
とは言え、テナント募集の張り紙があちらこちらに・・・
ちょっと閑散とした感じであった

IMG_9686.JPG
ココは新鮮なホルモンがウリモノである様子
Wスープの“もつ鍋” コレには惹かれる

IMG_9683.JPG
たっぷりのキャベツとモヤシ、それに豚バラも豪快
それに隠れるように、ホルモンもゴロゴロ
かなりサッパリしたスープであるが、それぞれの旨味が出ていて、深い味
いくらでもいただけそうです

IMG_9680.JPG
鍋が出来上がるまで、ちょっとつまみを・・・
ホルモン屋なのに“おでん”がある
関西の出汁、美味しそうである
で、厚揚げ
ネギをたっぷりと振り掛けれて、見た目から美味しそう

IMG_9681.JPG スジ煮
ホルモン屋のスジ煮 想像しただけでも美味しさを感じる
期待を裏切ることの無い出来栄え
蕩ける位にじっくりと煮込まれれているのである

IMG_9684.JPG
更に、お好み焼き
ホルモンが入った好み焼は初めて
コレが美味しいこと ヤミツキになりそうです
で、ココのお好み焼き
香川風なのである
大阪のモノとも、広島のモノとも違う
その、その両方の良いところを活かしたような感じ
ふんわりした食感と、モチッとした生地の食感
これまた、なかなかのモノである


お店には、“ホルモン馬鹿”とも“さぬき鉄板食堂”とも書かれている
どうやらホルモン馬鹿のおやじが、さぬきの美味しいものを鉄板焼で食べさせるってコトであろう
おもしろい
もちろん、さぬきを謳っているからには、うどんもあるぞ




【ホルモン馬鹿 松金】
和歌山県和歌山市北ノ新地田町3
073-435-2526

泉佐野市:せんば自由軒 ソースをかけていただくインディアンカレー

2008-02-21 17:30:00 | 近畿
関西空港へ降り立つ
朝早い便であったため、お腹が空いた
で、仕事前の腹ごしらえ

IMG_9663.JPG
インディアンカレーを看板として、全国へと支店網を拡大している「せんば自由軒」
この関西空港店も、昨年7月の開店だとか・・・

元々は、千日前の開業した「自由軒」からの暖簾分けのようである
千日前にお店が出来たのが明治43年というから、その歴史は長い
当時、高価な生卵を贅沢に使い、しかも舶来の貴重なウスターソースを自由にかけられることは非常に「ハイカラ」であったらしい

IMG_9665.JPG
その“インディアカレー”にシーフードのフライをコンビネーション
食べ始めて気付いたのだけど・・・
2食連続のカレー、やはりカレー好きなのである
さて、このカレー
ちょっと味が物足りない感じ
で、お店の人に勧められたとおりウスターソースをかけてみる
見事に味がまとまった感じで美味しい!
HPによると、“卵とソースを入れるとちょうどになる味付け”なのだとか・・・
納得である
添えられたのは、いかにも冷凍のエビフライ
コレがまた、ちょっと懐かしい味でホッとするもの
懐かしさに浸りながらの食事を終え、いざ和歌山へ

お仕事頑張ってきます



【せんば自由軒】
大阪府泉佐野市泉州空港北1番地 2F 町家小路内
072-456-6622