晴れに恵まれると言う文化の日
まぁ、晴れと言うにはちょっと・・・ ではありましたが、ココ数週間、週末が雨でありましたので、久しぶりに雨が降らない休日ですね
ってことで、中華街から元町へ、お散歩であります
今日の中華街は、かなりの人出でありました
明日の金曜日を有給休暇に当てて、4連休だったりするのでしょうかね? 何はともあれ、お客さまが動き始めた気配を感じ、景気も回復のほうに向いてきたのでは? そんな期待を感じたひと時でありました
「龍城飯店」
中華街の路地にあるお店でありまして、店頭にはその入り口を塞ぐくらいの量の販促物が並べられていまして・・・
それに見入っていると店内から小姐が出てきて「2階席が空いてるから、どうぞ」と笑顔で声を掛けてくれます
ならば、ちょっとお邪魔してみましょうか
いただいたのは“牛バラ汁そば”
何と、春巻きに唐揚げ、それにハーフチャーハンまでがセットになっている、メタボ御用達のメニューであります
かなり混んでいたこともあるのでしょう、ちょっと提供まで待たされることになりましたが、美味しそうな汁そばが出て参りました
20mm角ほどのばら肉がゴロゴロと入っていまして、それがとっても柔らかい
そしてそれにはしっかりと八角の風味が染みていまして、その風味がとっても良い感じにまとまっています
お肉を煮込んだスープが混じったこともあるのでしょう、ほんのりと甘みを感じるスープがとっても優しい味で、最後の一滴まで飲み干したくなるものでありました
春巻きや唐揚げはそれなりのものでありましたが、チャーハンは塩味でまとめられたパラパラとしたモノ コレは一品として十分に成り立つほどの完成度でありましたよ
この商品を頼んだ後に気付いたのですが、こちらのフカヒレ料理はメニューを見る限りかなりのお値打ち商品であるようですね
大きなフカヒレが乗った、フカヒレ麺やフカヒレ飯 コレは一度試してみなければ・・・
他にもコース料理は、そのほとんどが半額で提供されているようですので、コレも仲間を誘って是非・・・
多くの観光客が訪れる中華街と言えども、その内情はかなり厳しいのでありましょう
どこのお店もあらゆる努力が感じれられ、ひと昔前の殿様商売の姿は見られません
お客さまに支持される正しい努力はどこにあるのか、ちょっと中華街のお店を勉強してみることにいたしましょう
【龍城飯店】
神奈川県横浜市中区山下町147
045-681-3228
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner004.gif)