肌寒さを感じる今日、新丸子に所用があって出掛ける
電車に乗って通り過ぎることしかなかったこの町 初めての町ってなんだか新しい出会いがありそうで・・・ 朝からちょっとわくわくであります
横浜から30分ほど
各停しか止まらない駅なんだけど、駅前には生活臭が溢れる商店街が走っていて、とっても下町的な雰囲気
なかなか良い町でありますね
新丸子駅の東口からまっすぐに伸びる商店街 その一本目の交差点を右に入ったところにあるこのお店
1979年創業であるようですので、30年以上も頑張っているのですね
入り口を入ると右手に厨房を囲むカウンター席、その奥のほうにはテーブル席といった40席足らずのお店でありまして、そのカウンターの端っこの席をいただきます
この席からは厨房が見渡せ、まるでキッチンスタジアムでもいるような雰囲気
シェフが手際良く調理をする姿を見ていると、料理ができるまでの時間も楽しく過ごすことができますし、何よりもお腹が空いてきます
ワタシが注文したチキンソテーの仕上げにフランベをして炎が上がったトコロ
プロの仕事って感じがして、とっても格好良かったですよ
これが出来上がった今日の日替わりであるBランチであるチキンソテー、そして隣には白身魚のフライが添えられています
皮目が香ばしいほどのカリッと焼かれていて・・・ でも身はふんわりとジューシーに仕上がっています
焼かれたときに出た肉汁にバターを加えたソースが掛けられていて、旨みを捨てること無く楽しむことが出来るものですね
フライも油がスッキリと切れていて、とっても軽く上げられていましたよ
半身の鶏肉を切り分けながら一人前を仕上げていますし、フライのパン粉は注文が入ってから付けるというこだわり
だからこそ、こんな美味しい料理が出来るのでしょうね
味噌汁に具材が少なくって、味噌スープって感じ
これはちょっと残念でありましたが、ごはんはツヤツヤでお米の甘みが感じられる炊き立て
やっぱりこのお店、美味しさを大切にするステキなお店であります
新丸子っていう下町の雰囲気が残る町で30余年
お店を大きくするわけでもなく、多店化することも無い
ただただ美味しい料理をお客さまに提供することだけに一生懸命に頑張ってきたのであろうこのお店
ワタシの町にも欲しいお店でありますね
【SALAD&KITCHEN TIKI】
神奈川県川崎市中原区新丸子東1-830
044-433-8902
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner004.gif)