年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

横浜市営地下鉄伊勢佐木長者町駅:「不二家レストラン」   力強く再生に取り組むペコちゃんはすばらしい

2011-11-09 17:39:15 | チェーン店
DSC_3563-a.JPG

午後からの打ち合わせの前にランチ
日曜日の昼過ぎ こちらの前を通ったときに、席待ちをしているお客さまの列が出来ていて・・・
それがちょっと気になり、今日のランチはこちらでいただくことにいたします


DSC_3552-1.JPG
伊勢佐木モールにある不二家レストラン
知る人ぞ知る、元町で産声を上げた横浜発祥のファミリーレストランであります
元町 伊勢佐木町、銀座と店舗展開をしたのですが関東大震災で消失 再建されたのはココ伊勢佐木町のお店だけだったようですね
つまり、現存するお店の中で最も古いお店ってことでありますね

3~4年ほど前でしょうか
「PEKO'S KITCHEN」と名前を変え、新しいコンセプトで生まれ変わっていたんだけど、それもいつの間にかもとのお店に戻っていて・・・
茶を基調とした落ち着いた店内で、ワタシとしてはちょっとお気に入りだったのですが・・・


DSC_3555-1.JPG
心機一転のイメージチェンジだったのでしょうが、やはり“ペコちゃん”のイメージは変えることが出来ず・・・ 大人向けのお店にはなれなかったと言うことなのでしょう
“ペコちゃん”を愛するお子さま連れのお客さまに支持されるお店に戻り、白を基調とした明るい店内に生まれ変わった姿には清潔感が溢れてますね


DSC_3557-1.JPG
ちょうど創業101周年記念と言うことで、その記念メニューがとってもお値打ちにいただけるってコト
ならば、それをいただくことにいたしましょうってことで「ハンバーグステーキビーフシチューソース」

これ、なかなか良く出来たハンバーグでありまして、チェーン店にハンバーグにありがちなギッシリと固まったものではなくて、ふっくらと膨らんだとってもジューシーなもの
それにゴロゴロっとした肉の塊のビーフシチューが掛けれ、さらには目玉焼きが・・・
このビーフシチューも、お肉がやわらかく煮込まれていて奥歯を使うこと無くいただくことが出来るもの これも美味しいですねぇ

それに、添えられた目玉焼きを崩してトロッとした黄身が加わると、とってもマイルドな味わいに変わりまして・・・
これがチェーン店でいただくことが出来るものなのかと、驚きであります

ライスとドリンクバーがセットになって999円
これはお買い得ですよ



一時は、食品偽装などの問題があって、その存続すら疑われたチェーン店でありますが、こう言ったキチンと料理を提供することで巻き返しを図っているのでしょう

かつては休日となれば行列が当たり前だったファミリーレストラン
しかし、最近ではそのような光景を目にすることがなくなっていたのですが、こちらのように、安売りに走るのではなく、きちんとした料理を提供することで再生しようとする取り組み 素晴しいことだと思います
かつては多くのメリットを受けていた数百店もあるチェーン店、しかし今ではデメリットのほうが大きく、なかなか再生が難しいのでしょうかね





【不二家レストラン】
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-6-2
045-251-2105

日記@BlogRanking