年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ半蔵門線渋谷駅:「いきなり!ステーキ」   36号店となる渋谷公園通り店がオープンします

2015-03-30 22:39:59 | チェーン店
P3300908.JPG

茨城でのお仕事を終えて渋谷へ
36号店となる『いきなり!ステーキ』のレセプションに出席するためにやって来たのですが、その開始時間まで2時間ほどあって…
お隣にある喫茶店で時間潰しをいたします



P3300892.JPG
渋谷への出店は3店舗目でありまして、今回は西武やマルイシティなどがある公園通りと言うベスト立地ですので、これまでのどのお店よりも混み合うこと必至でありましょう
地下にあるラーメン店『一蘭』には中国人と思われるお客さまが行列を為していますね


P3300895.JPG
いきなり!ステーキと言えば立ち食い
だったのですが、ココ渋谷公園通り店には座っていただくことが出来るボックス席がふたつ用意されていまして…
チャージ料200円を支払うとゆっくりと座ってステーキをいただくことも出来ますし、平日のランチタイムを除くと予約もできるようですから、行列に並びたくないって人にも朗報ですね


P3300901.JPG
量り売りを謳い文句にしているお店でもありまして、自分の好きなだけブロックのお肉を切り分けて下さいますので…
厚切りであることがステーキを美味しくいただく秘訣ってことで、こちらでは300g以上が基本になっているのですが、今日は思い切って500g超をいただくことにいたします


P3300904.JPG
鉄板からはみ出そうなほどのステーキは炭火でこんがりと焼かれていまして、このビジュアルは肉好きにとっても堪らないものであります
ナイフを入れますと、その切り口からは肉汁が滲み出てきまして…
こちらで提供されるステーキの基本とも言えるリブロースは1g5.5円とリーズナブルなものであるところから硬いのでは?なんて敬遠される方もいらっしゃるかもしれませんが、お店がお勧めするレアでいただきますと、とっても柔らかく顎を使うこと無くいただけちゃいますね
ですから、300gってボリュームだってペロッと平らげちゃう女性の方も多いようですよ


P3300910.JPG
一緒にガーリックライスをいただいてみます
事前に作られたものがジャーで保管されているのだろうと期待をしていなかったのですが、コレが意外にもちゃんとしているんですよ
ガーリックの香りだって残っているし、ご飯だってパラっとしているし…


肉マイレージって会員カードがありまして…
そのメンバーの中には100kgも食べた方がいると言うことには驚かされますが、お肉の美味しさだけでなく、飽きること無くいただけるステーキソースもこちらの魅力なのかもしれませんね



【いきなり!ステーキ】
東京都渋谷区神南1-22-7 岩本ビル1F
03-6416-4329