気象庁の観測発表によると、8月6日15時現在、台風11号は南大東島の南約300kmに中心があり、中心付近の最大風速40m/s、最大瞬間風速60 m/s、中心気圧955hPaの強い勢力を保ったまま、北北東 15km/hの速さで移動中です。
仮に、このままの進路を保った場合、7日以降、週末にかけて、沖縄、九州に接近する恐れが高く、厳重な警戒が必要です。
一方、西日本や北日本では、降り続く大雨に対する警戒も必要です。
8月6日にFNNが伝えたところでは、山口県岩国市では6日朝、1時間に120mmを超える猛烈な雨が降って、この雨の影響で、住宅に土砂が流れ込み、20代の男性1人が行方不明となっている模様です。
気象台によると、岩国市では、午前6時までの1時間に120mm以上の猛烈な雨が降り、市内の国道が冠水、この雨の影響で、午前6時ごろ、岩国市新港で、住宅の裏山が高さ50メートル、幅20メートルにわたって崩れ、木造2階建ての住宅に土砂が流れ込みました。
また、北日本の青森県や秋田県でも大雨が降り続き、西日本だけではなく、北日本でも大雨や土砂災害などに警戒が必要です。
今年の台風は勢力が強く、より強い大雨や強風をもたらす傾向があります。
皆様、お盆のシーズンが近いですが、どうか気を緩めずに最新の台風や大雨情報を常に確認し、帰省やレジャーなどのお盆をお楽しみ下さい。
末筆ながら、皆様のご多幸とご健勝をお祈り申し上げます。
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
↓

ニュース全般 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
本日の有料記事
日本人だけではなく中国人ですら韓国人に激怒 韓国は世界から孤立している!!
表題の内容は、筆者が最近、周囲のご意見を含めて多くの声を聞いており、書かせて頂くことになった。
以下の記事は、ある中国人の体験記に基づいたスレッドが中心だが、本当の日中韓関係を表す大きな指標になるであろう。
8月3日にXINHUA.JPが伝えたところでは、人民網などによると、今年の上半期、日本と韓国を訪れた中国人の数は激増した。日本は前年同期比88.2%増の100万9200人、韓国は同46%増の174万人が訪れている。中には一度の旅行で日韓両国を巡るパターンもある。
記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
↓

ニュース全般 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ