料理人こうやの記録

和食の料理人。プチ野菜ソムリエ。
料理、生産者の現場、スーパーカブ、その他日常の記録。

かわいい雑草ちゃんたち

2013年04月27日 00時23分39秒 | K’s natural garden

こんばんは

今日は暖かく、久しぶりに春らしい一日だった気がします。

 

今日は、最近庭を楽しませてくれている雑草ちゃんたちを紹介します

↓ カラスノエンドウ。

細いエンドウ豆みたいな実をつけ、昔は食べたりもされていたようです。

豆の先端を切って、笛にして遊んだりしたことがあったような。

 

↓ ユキノシタ。

昨年、これを活けてあるのを見て、

あまりにきれいだったので、近所の空き地に生えていたものを植えたら、

今年ちゃんと生えてきてくれました

 

↓ たんぽぽ。

タンポポは、子供が綿毛が好きで、残しておいたのですが、

近くでみると、やっぱりきれいですね

 

↓ 名前なんでしたっけ。

すっごくかわいい花なので、抜かないでいます。

分かる方教えてください。

 

↓ ヘビイチゴ。

うちの裏は、ヘビイチゴがびっしり

どこかの空き地で見かけてちょこっともらってきたら、毎年規模拡大。

今年はすっごく収穫できそう。

去年お酒にしてみたけど、おいしくなかった。

虫刺され用の薬を仕込もうと思います

 

↓ 雑草ではないけれども。たぶん、鉄砲百合の芽だと思います

鉄砲百合は、一年ごとに一つ花を増やして咲かせてくれるといわれています。

今年は3つ咲く予定

庭の楽しみの一つです。

 

↓ ついでに。今年の初春に植えたドウダンツツジ(紅更紗ドウダン)。

小さな赤い花をつけてくれました。

白いドウダンは近所でよく見かけるので、うちではちょいと珍しい赤を植えました

紅葉も楽しみです

 

庭が活気ついて、眺めているだけで癒されます。

ぼくの心はおじいちゃんです。