AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

論理的な日本語表現を支える複合辞形式に関する記述的総合研究

2005年06月29日 | 
 滋賀大学教育学部の藤田保幸先生から送っていただきました。平成14~16年度の科学研究費補助金基盤研究(B)の研究成果報告書だそうです。  14本の論文が掲載されています。最近、文法研究から遠ざかっているので、研究動向もつかみ切れていないんです。読んで、どれくらい理解できるか不安になってきたり。  ただ、日本語に限らず、言語の文法的な特徴について知ることはとてもおもしろいですよね。母語であれば、大 . . . 本文を読む
コメント

東京行き

2005年06月29日 | どーでもいいこと
 7月は、23日(土)と24日(日)に東京へ出かけます。バースデー割引を利用したので、JALのJクラスに乗っても往復で23000円ちょっとということになります。なんかうれしい。  7月30日が誕生日なんですが、ふつう前後1週間がバースデー割引の適用期間でしょう?それがね、この時期だと、だめで、前2週間になるんですよ。繁忙期というか、かきいれ時期だからはずしたいんでしょうけど、バースデー割引は、平等 . . . 本文を読む
コメント